いまペプシ「ガンダム×BA@RBRICK」の第二弾が発売されていますね。
半年前に第一弾が出て、確かこのブログにも書きました。
今回もこんな感じでペプシをガーって大人買いというか、無駄遣い?・・・してしまいました。

ここ何日かは、コーラ三昧します。

とりあえずモビルスーツだけはコンプ。
今回のおススメはこのガンダムとシャアザクのクリアバージョン。

柄は第一弾と同じですが、透き通っててキレイです。
それと今回おさえておくべきは、ジオングです。
実は色違いが紛れています。
公式では発表されていません。
全種類16TYPESと表示されていますが、これを含むと17種あります。
もし店頭で2つ見つけた場合は濃い色のジオング購入をおすすめします。(マナベ調べによると箱に2つ入ってりゃラッキー!くらいの確立です。)

店頭でたまたま「ん?」って発見しました。微妙に違います。
しかし、私のガンダム熱・・・。
「いったいいつ醒めるんだろううか?」とつくづく思います。
小学生の時からかれこれ、思い焦がれて30年あまり。
当時のガンダムブームというか、あの社会現象にもなったガンプラブームが完っ全にトラウマになっていて、そのまま大人になったのが大きな間違いなのは言うまでもありませんが・・・。
去年なんか実物大ガンダム見に行ったり・・・。

でも、もうこのガンダム解体されちゃいました。実にもったいないです・・・。
この話もまた書きたいところですが、このガンダム熱、おじいちゃんになっても続くのは予想できます。
まあ盆栽いじってるじいさんより、ガンプラ作ってるじいさんの方が考えようによってはカッコいいですね。
というわけで、孫とガンプラ作るのを老後の楽しみにします。
PS:あら?バカボン書くつもりがガンダムになってしまいましたね(笑)
【マナベ】
more...