「二月は逃げる」と言われますが・・・。
確かにアッという間に過ぎました。
こんだけスケジュール帳が埋まってると、「そりゃそうだ」とあらためて実感・・・。
二月最後の今日。
マンガ講評会が行われました。
講評会の内容は、また明日ご紹介します~。
【マナベ】
more...「二月は逃げる」と言われますが・・・。
確かにアッという間に過ぎました。
こんだけスケジュール帳が埋まってると、「そりゃそうだ」とあらためて実感・・・。
二月最後の今日。
マンガ講評会が行われました。
講評会の内容は、また明日ご紹介します~。
【マナベ】
more...下書きを書いたまま放置状態でした・・・。
今週の日曜日、高知県で開催された「全国漫画家大会議inまんが王国・土佐」へマンガ専攻1年生と一緒に参加してきました。
高知といえば「漫画の県」。
実はこのイベントもわざわざ高知県庁の方が本校まで訪ねてくれて、開催を知りました。
ご覧のように会場は開演開始前に行列が出来ていました。
1年生、しっかり前列を確保(笑)
この日のメニューは「まんが大学」。
事前にあった公募作品の講評をされるという内容で、私も楽しみにしていました。
講師は漫画家のちばてつや先生と里中満智子先生です。
そしてもう一つ楽しみが。
ちば先生とは、ちょうど20年前「ちばてつや賞」の授賞式で、ちば先生からこのトロフィーを直々にいただいてまして。
今回はこちらにサインを書いていただこうと目論んでいたのですが・・・。
なんと、翌日から体調がすぐれていなかったとの情報を会場で高知の龍馬学園の先生から入手。
この日も急遽、ご登場がキャンセルとなってしまいました・・・。
その後の経過を聞いていないので、心配です・・・。
代わりに里中先生の独壇場でまんが大学は無事に閉幕しました。
会場にはマンガ甲子園での寄せ書きや。
直筆イラストとサインが飾られていました。
・・・そのまえでピース☆
午後からはマンガ雑誌4社の編集長による、トークセッションに参加。
もちろん各雑誌さまざま方向性がありますが、でもどの雑誌の編集長も皆さんマンガに対する情熱は熱かったです。
さて、明日はマンガ専攻の学生は編集者さんをお招きしてのマンガ講評会が行われます。
先日デザイン展で発表した修了制作、卒業制作に対してアドバイスやご意見をいただけるチャンスです。
実りある一日にしてください!
【マナベ】
more...高知へ行く途中、立川パーキングエリアで昼食を。
写真に写ってる本日のランチ「オムチャーハン」。
「PAのランチ」と侮っていましたが、いやはやそんなことはなく・・・。
金山一彦ほどチャーハンにこだわりは持ってませんが・・・、ご飯もパラパラと本格的な味でした(笑)
こちらで腹ごしらえをして、いざ高知へ~。
【マナベ】
more...昨日の日曜日は高知へ出張。
そして明日も高知へ出張・・・。
正直、しないといけない仕事が手付かずなのだが・・・。
・・・・・このまま続けて書くとグチになりそうなんで(笑)
今日はここらで、アディオス!
【マナベ】
more...思えばあっという間のスペイン旅行でしたね。
この時間、日本に向けて飛行機はフライトの真っ最中かと思います。
飛行機が日本に着くのは夕方、関西国際空港着。
そこから香川までバスで3~4時間ほどで、もう夜になりますね。
まずは約一週間ぶりの日本。
ゆっくりして疲れを取ってください。
【マナベ】
more...M先生からデザイン展での写真をいただいたので、今日はこのことに触れましょう(笑)
今年のデザイン展において1F学生ホールに特別ブースを設置させてもらいました。
【マナベトークコーナー】とでも言いましょうか???
目にしてくれた方も多いと思いますが・・・。
で。
結局のところ何がしたかったかというと???
ゲストをお招きし~の、トークし~の、みたいなそういうことを、個人的にただただしたかっただけという。(笑)
ラジオ大好き人間なんで、そういうラジオの公開スタジオみたいなことをしたかったんです。
自分の家から持ってきた革ジャンやゴジラとか並べて、自分の部屋にゲストを招くというコンセプト。
内容ですが、1日目はほとんどフリートーク。
飛び込みゲストとして、このブースの前を通る学生や卒業生をつかまえて、今の仕事の事や近況などおしゃべりして。
2日目は事前に、全学生にお願いしてたアンケートやネタを読みました。
ふだん接することのない他学科の学生や、また学生の知らない本音を知ることができて楽しかったです。
3日目はGD学科の1年Kさんの優秀生海外研修のレポート体験トーク、GD学科2年Mさんのイラストお仕事経験トーク。
この日が本来したかったトークスタイルが初めて確立できたかと思います(笑)
ギャラリーも20人以上集まってくれてましたし、盛り上がりました。
ちなみに、1日目、2日目のギャラリーは4~5人程度。
そのうち2日目の2人は私の両親という・・・(笑)
親はこの息子の晴れ姿(?)を1時間ほど見てくれてましたが、終始若干呆れ顔(笑)
なもんで、マイクつかんでその場で言ってやりましたよ~。
「これが、オレの仕事だ!」って、胸張って(笑)
『うむ。それならいい』って顔で父親は納得した顔してましたケド。
さて賛否両論あったであろう、このブース。
まずは、こんなワガママ聞いてくれて、こんな機会与えてくれた学校に大変感謝です。
ありがとうございました。
でも来年のデザイン展でこれをもう一度するかは現時点では未定です。
もう十分満足したので(笑)
あと出来ることなら学生から「こういうことやりたい!」っていう声があればなお嬉しいです。
そのためにしたようなところもありますので。
【マナベ】
more...