Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321
22

令和2年丸亀市男女共同参画キャッチコピー募集用イラストコンペ結果発表

6月
令和2年丸亀市男女共同参画キャッチコピー募集用イラストコンペ結果発表 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

丸亀市総務部人権課男女共同参画室主催の「令和2年丸亀市男女共同参画キャッチコピー募集用イラストコンペ」の結果が決まりました。

【最優秀賞(採用)】


グラフィックデザイン学科1年 松岡 愛純さん
(受賞コメント)
このような賞をいただけてとても嬉しいです。人のためになる作品を作れるように頑張ります。


グラフィックデザイン学科1年 髙田萌々子さん
(受賞コメント)
自分の作品が選ばれてとても光栄です。この作品で男女共同参画について考えていただけたらと思います。


グラフィックデザイン学科2年 三木 麻衣さん
(受賞コメント)
自分の大好きなイラストで最優秀賞を頂けて、とても嬉しいです。


グラフィックデザイン学科2年 横山 瑞樹くん
(受賞コメント)
個人的には初めての最優秀賞なので、採用されてとても嬉しいです。これからも様々な経験を積んで、技術を磨き、どんどん受賞できるように頑張っていきたいです。

【佳作】


マンガ・コミックイラスト学科2年 紅葉さん


マンガ・コミックイラスト学科2年 藤川 瑠奈さん


マンガ・コミックイラスト学科1年 前田 惟佐さん


マンガ・コミックイラスト学科1年 宮下 日菜子さん


グラフィックデザイン学科2年 古市 彩夏さん

松岡さんと髙田さんが描いたイラストイメージに合わせたキャッチコピーを考えてもらうようになります。
現在、キャッチコピー大募集です。
丸亀市のホームページをご覧ください。
https://www.city.marugame.lg.jp/itwinfo/i36319/

【マナベ】

more...
21

新たなマスク問題

6月
新たなマスク問題 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

あ~、やっぱり。

都会では販売日に長蛇の列だったそうですが・・・。

地方でも一緒ですね。

【マナベ】

more...
20

オープンキャンパス(公開授業)参加ありがとうございました。

6月
オープンキャンパス(公開授業)参加ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

毎年参加者からは大好評のオープンキャンパスの公開授業。

今年もたくさんの参加がありました。

普段の授業を体験でき、参加してくれた参加者も大変満足してくれました。

まだ詳細はお伝えできませんが、夏にも公開授業開催の企画中です。

今回の参加を逃した方はぜひ、また次回も!と考えている方もぜひ。

お待ちしています。

【マナベ】

more...
19

明日のオープンキャンパスのお知らせ

6月
明日のオープンキャンパスのお知らせ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

明日のオープンキャンパスは毎年参加者から好評をいただいている公開授業です。

普段、授業は廊下からしか様子を見ることはできませんが・・・。

明日は特別に大公開!!!

実際に教室に入り、在校生と一緒に授業を受けることができます。

デザインカレッジの学生が普段受ける授業を体験して、入学した未来の自分を想像してみませんか???

<明日の各学科の授業(時間割)>

【グラフィックデザイン学科】
『アイデア発想法』
写真(アイボ)を見ながらアイデアの発想方法を学びます。
『デジタル基礎』
Photoshopを使った画像合成を学びます。

【マンガ・コミックイラスト学科】
『マンガテクニック』
魅力あるキャラクターを考えてみよう。

【トータルインテリア学科】
『インテリア製図』
インテリア設計士の課題に挑戦!
『3DCG演習』
3D‐CADを作画していきます。

<当日のスケジュール>
受付(校舎6F)   9:20~
学校説明     10:00
授業見学 1限目:  10:30~11:00 休憩:11:00~11:10 2限目:11:10~11:40
学科説明/個別相談 11:50~
解散     12:30頃

たくさんのご参加をお待ちしています。

【マナベ】

more...
18

キャラクターの髪を描く

6月
キャラクターの髪を描く はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今日の授業は、キャラクターの髪型について。

男性キャラクター、女性キャラクター各6体描きました。

計12体、なかなかボリューミーです。

私も頑張って描きました(笑)

そして、学生も負けてません!

個性的な髪型がズラリと出揃いました。

どれも大変や魅力的なキャラクターですね。

【マナベ】

more...
17

キャラクターを描く

6月
キャラクターを描く はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

マンガ・コミックイラスト学科一年生の授業。

つけペンの練習から、ようやくキャラクター描写へ。

正面、側面の二面図に加え斜めもいれた三面図を描きました。

先週までのつけペンでのカケアミや直線・曲線練習に比べ、みんな楽しそうに取り組んでいました(笑)

【マナベ】

more...
16

夕暮れ

6月
夕暮れ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

夕暮れのサンポート

梅雨の晴れ間が続いており、19時頃きれいな夕焼けを見ることができます。

しかし、ものの数分でこの至福のひとときも終わります。

儚いですね・・・。

週の半ばからは、また天気が崩れるようです。

梅雨の時期ですから仕方ないですね・・・。

だからこそこういう日を大切にしたいものです。

【マナベ】

more...
15

長谷川有里さんの個展「ring-ring It’s me!」へ行きました。

6月
長谷川有里さんの個展「ring-ring It’s me!」へ行きました。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン
MOTIF|Art Gallery – Takamatsuで開催中の長谷川有里さんの個展。
「ring-ring It’s me!」にマンガ・コミックイラスト学科1・2年が見学に行きました。

1年生にとっては初めての校外実習。出発前、みんな楽しそうです。

長谷川有里 __ ring-ring It’s me!
どこかでみたことがあるキャラクター、映画の登場人物、現代アートやその他もろもろ。
でもどこかが違う。何かが違う。そんな”本物”にはなれない”ニセモノ”をみて下さい。

日 程:2020年6月6日(土)- 6月21日(日)
時 間:11:00-18:00
場 所:MOTIF
入 場:無料

https://www.motif-g.com/

テーマにもあるように、どこかで見たことのあるようなキャラクターがずらりと飾られています。

今年の新入生は写真好きがいて嬉しいです♪

【マナベ】

more...
14

13日(土)オープンキャンパスお礼

6月
13日(土)オープンキャンパスお礼 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

たくさんの参加ありがとうございました。

どの学科も体験授業は盛り上がりました。

また、マンガ・コミックイラスト学科の体験授業「空凪ゆきさんのライブペイント」。

YouTubeでのライブ配信を楽しみにされていた方々、大変申し訳ございませんでした。

開始早々、諸事情でエラーとなりライブ配信がストップしてしまいました・・・。

最初は順調だったんですけど・・・

しかしライブペイントは順調に進み、素敵なイラストが完成しました♪

参加者からは・・・

メイキングを見られてよかった。

きれいなイラストでした。

勉強になりました。

etc・・・。

という感想をいただきました。

ライブペイント終了後は空凪さんからのプレゼント大会。

参加者VS空凪ゆきさんのじゃんけん勝負が行われ・・・。

勝ち残った5名にはご覧のような素敵なプレゼントが渡されました。

これからの空凪ゆきさんのますますの活躍を応援してください。

また来校してもらう機会もあると思います。

その時は、皆さんまたお越しください!

※直近の予定は、デザイン展の卒業生作品展に作品の出品。このイベントの中のトークで約束してもらいました(笑)。

【マナベ】

more...
13

オープンキャンパスマンガ・コミックイラスト学科のイベントのライブ配信が決定

6月
オープンキャンパスマンガ・コミックイラスト学科のイベントのライブ配信が決定 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン
おはようございます。
今日のオープンキャンパス「空凪ゆきさんのライブペイントイベント」の模様がライブで配信されることが急遽決定しました。
こちらのURLからです。
開始はあと2時間後です。
お時間あれば是非観て下さい。

【マナベ】
more...