「うどん県」をご存知ですか?
先日、ここ香川が「香川県」改め「うどん県」に改名したということで、ちょっと話題になっています。

「ホントに話題になっているのか?」と半信半疑でしたが、ようやく広告を見つけました。
と言っても、これ香川県を全国にPRするためのフィクション。
中には本気にされた人もいたようで、一部では「ふざけすぎ」というクレームもあったそうです。(そりゃ、そうだ。)
ネット上でも、「おいおい。どうした香川?(笑)」みたいな意見も多々見かけました・・・。
(県民の知らないところでこういうプロジェクトが勝手に動いてるのってどうなんだ?他県の人から正直冷ややかな目で見られてる感が、かなりあるんですけど・・・。)
確かにインパクト、ジョークという点では面白いと思います。
ただ個人的には「また、うどんかぁ・・・」感が拭えない。
全国的に言って知名度の低い香川が、他県の人から「香川?あ~、はいはい。『うどんの県』ね。」と言われることが面白いのであって、自分から「うどん県」を名乗ってどうする?と思うのです。
「自嘲的すぎじゃないのか?」と。
「ったく、うどん以外にないのか、うちの県は?」と思うのですが、今のところこの「うどん頼み」しか私も思い当たりません・・・。
残念・・・。
【マナベ】
more...