Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321
23

スクリーントーン実践編

10月
スクリーントーン実践編 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

マンガ・コミックイラスト学科1年のスクリーントーンの演習も2回目です。

前回の基本の削りは皆クリアし、実践的にトーンを使った背景に入ります。

新たにグラデーションのトーンを使って制作した滝と川です。

(左:サンプル、右:マナベです。)

学生も頑張ってトーンを貼って、削って・・・と頑張りました。

【マナベ】

more...
22

ゴチ

10月
ゴチ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

一日早い、今週のご褒美。

ふわふわ、トロトロで美味しかったです♪

ご馳走様でした。

ありがとうございました。

【マナベ】

more...
21

「乳がん月間」

10月
「乳がん月間」 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今月は「乳がん月間」。

昨日のピンクリボン表彰式の様子が今朝の朝刊に紹介されていました。。

また商店街でも、百貨店をはじめ丸亀町壱番街ドーム広場でもライトアップが始まっています。

シンボルカラーのピンク色でドーム内が優しく鮮やかに彩られています。

【マナベ】

more...
20

ピンクリボンポスターデザインコンテスト表彰式

10月
ピンクリボンポスターデザインコンテスト表彰式 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

ピンクリボンかがわ県協議会主催「ピンクリボン2020ポスターデザインコンテスト」の表彰式が行われました。

マンガ・コミックイラスト学科1年髙橋 空さん、グラフィックデザイン学科2年實川 愛理さんが表彰されました。

マンガ・コミックイラスト学科1年髙橋 空さん、グラフィックデザイン学科2年實川 愛理さんが表彰されました。

特別審査員賞

マンガ・コミックイラスト学科1年 髙橋 空

高松西ライオンズクラブ賞

グラフィックデザイン学科2年 實川 愛理

受賞おめでとうございます。

また二人の作品で一人でも多く乳がんの早期発見、早期治療が大切だということが広まることを願います。

【マナベ】

more...
19

進学フェアに参加してきました。

10月
進学フェアに参加してきました。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

たくさんの高校生がブースに参加してくれました。

ありがとうございました。

会場で渡されたフェイスシールド。

机の上にパーテーションがあったので使うことはありませんでしたが・・・。

正直、対面授業だと表情も見えてこれが一番効果ありだと思います。

でも、このフェイスシールドなかなか浸透しませんね・・・。

【マナベ】

more...
18

北斎展

10月
北斎展 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

北斎展、最終日。

行って来ました。

最終日だから?コロナ感染対策?

入場整理券が渡されて、入場まで結構待ちました。

制限あったけど中は満員、密といえば密でした…。

200年以上前の作品を目にすることができるというのが、ホント不思議で。

また、ある作品においては一点透視法が使われていて。

そんな前からパースを使って描かれているのも、すごく不思議に思えました。

もちろん中での写真はNGなんで、購入したポストカードで紹介。

【冨嶽三十六景 凱風快晴】

北斎の描く富士山でいちばん先に思い浮かぶ赤富士ですね。

他にもこんな赤富士も売られていたから購入。

よく見ると…スヌーピーが赤富士を滑り降りてます(笑)

この日、持っていったトートバッグ。

実はスヌーピー。

はい、スヌーピー好きなので即購入です(笑)

そして、これも代表作。

今回の展覧会のメインビジュアルでもある【神奈川沖浪裏】。

このダイナミックな構図。海外でも絶賛された傑作。

こちらも、こんなタオルが売られていたから即購入。

ゴジラとコラボなんて、もう買うしかないでしょ(笑)

帰宅ご、早速記念撮影を!

いろんなコラボがある北斎浮世絵。

日本人がどれだけ愛してるのかがわかりますね。

【マナベ】

more...
17

初モノ

10月
初モノ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今週オープンした某ホームセンターへ。

高松市には初進出ということもあってか、雨の中たくさんの初モノ好きの高松市民が大集合〜。

そんな自分も、その一人(笑)

【マナベ】

more...
16

スクリーントーン

10月
スクリーントーン はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今日から数週にかけて、マンガに必須である「スクリーントーン」を取り組んでいきます。

スクリーントーンを上手く削るには、とにかくカッターをいかに自分のものにするか。

そして、ひたすら練習。

デジタルなら、クリックひとつで綺麗に削れるんですけどねぇ…。

頑張っていきましょう。

【マナベ】

more...
15

不正アクセス

10月
不正アクセス はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

外部からの不正アクセスにより、ブログがストップしてしまいました(T . T)

お騒がせしました。

…ったく、誰だ!

そんな事したヤツ〜o(`ω´ )o

【マナベ】

more...
14

今日も一日お疲れ様です。

10月
今日も一日お疲れ様です。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

夏の猛暑が懐かしいくらいこの時間になると涼しくなってきました。

ただ、どこか気持ちが沈んでくるのがこの時期の良くないところですね(笑)

夕暮れ空が、どこか寂しいです。

【マナベ】

more...