Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321
07

今日から通常運転です

1月
今日から通常運転です はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

二週間ほどの冬休みもあっという間に終わり、正月なんてどこへやら・・・。

今日から、年明けの学校がスタートです。

IMG_7216.JPG

とは言え、まだまだ正月ボケがまだ抜けないところではありますが放課後の教室をのぞくと学生が居残り執筆中!!!

IMG_7215.JPG

卒業制作のマンガ作品のペン入れ真っ最中でした。

IMG_7214.JPG

聞くと、最終ページのペン入れとのこと。

このあとスクリーントーン貼り、フキダシ、描き文字とまだまだ作業が続きますが・・・。

完成を目指してガンバレ!!!

【マナベ】

more...
06

18つぶやきます…〜正月なもんで〜

1月
18つぶやきます…〜正月なもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン
昨日もお伝えしましたが、いよいよ本日1月6日(日)14:00~ (RNCラジオ1449KHz)。
グラフィックデザイン学科2年浅田舞さんがゲスト出演します。

収録の様子が下記リンクより見れちゃいます。

身の回りの3つの課題において他のゲストさんと一緒に討論していますよ。

http://www.rnc.co.jp/radio/koko_kagawa/

グラフィックデザイン学科2年浅田舞さん

【マナベ】

more...
05

17つぶやきます…〜正月なもんで〜

1月
17つぶやきます…〜正月なもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

明日1月6日、RNCラジオで新番組がスタートします。

タイトル「ここかがわ~好きなこと言うてますけど~」。

昨年、学生がそのタイトルデザインコンペに取り組み、その表彰式を行いました。

ロゴタイトル

グランプリ:グラフィックデザイン学科2年寒川 幸奈さん

準グランプリ:グラフィックデザイン学科2年横川 未奈さん

スポンサー賞:グラフィックデザイン学科1年伊東 瑞生さん

おめでとうございます。

また記念すべき第一回放送にグラフィックデザイン学科2年浅田舞さんがゲスト出演します。

放送は2019年1月6日(日)14:00~ (RNCラジオ1449KHz) お楽しみに♪

【マナベ】

more...
04

16つぶやきます…〜正月なもんで〜

1月
16つぶやきます…〜正月なもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

IMG_7151.JPG

こんぴらさんで見つけた、昔懐かしいポストです。

IMG_7148.JPG

IMG_7204.PNG

年賀状も届きましたか?

今年もよろしくお願いします。

【マナベ】

more...
03

15つぶやきます…〜正月なもんで〜

1月
15つぶやきます…〜正月なもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

某ショッピングモールにて、新春の餅投げが行われました。

IMG_7014.JPG

用意された餅の数、2000個!

餅を目当てに、たくさんの人が集まりました。

IMG_7018.JPG

まあ、写真のような「餅争奪戦」が繰り広げられたわけですが・・・。

この餅の硬いこと、硬いこと(笑)

それが、2階上空から降ってくるわけで・・・。

よけるのに必死でした~(中指を突き指しましたよ:笑)

IMG_7019.JPG

ほとんど石・・・。すでに餅という名の凶器ですね。

そんな中、2個入りの3袋と袋からやぶれ落ちた1個の計7個の餅をゲット!

(すべて床に落ちていた餅(笑) 餅投げではなく餅拾いですね。)

IMG_7021.JPG

餅7個のラッキーセブンということで、正月早々縁起良し!

【マナベ】

more...
02

14つぶやきます…〜正月なもんで〜

1月
14つぶやきます…〜正月なもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

この冬は暖冬ということもあってか、初詣のこんぴらさんは大勢の参拝客でにぎわっていました。

IMG_7037.JPG

IMG_7045.JPG

IMG_7040.JPG

IMG_7137.JPG

IMG_7052.JPG

IMG_7057.JPG

IMG_7065.JPG

IMG_7067.JPG

IMG_7083.JPG

IMG_7141.JPG

一年の計は笑顔にあり。

IMG_7129.JPG

さてさて・・・今年はどんな一年になることやら・・・。

IMG_7145.JPG

【マナベ】

more...
01

13つぶやきます…〜正月なもんで〜

1月
13つぶやきます…〜正月なもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
IMG_7023.PNG

IMG_7022.PNG

デザインな日々もよろしくです(^ ^)

【マナベ】

more...
31

12つぶやきます… 〜学校も冬休みなもんで〜

12月
12つぶやきます… 〜学校も冬休みなもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今日で今年も終わるということで・・・。

食で今年を振り返ってみます。

(ご協力は佐々・・・!? S先生です笑)

まずは、春・・・。

コチラ。

IMG_3404.JPG

学校近くの牛丼店「す〇屋」。みなさん、ご存知の味。

続いて、こちらも学校近くのラーメン屋。

IMG_3363.JPG

「徳島ラーメン麺〇」。高松で徳島ラーメンを食べたくなったらまずはココにきます。

高松で徳島ラーメンを食べたくなったらまずはココにきますね。

はじめて食べた時は白米の必然性に「?」でしたが、今は必須、必ず一緒に注文します。

Wたんぱく質。

恐ろしく高カロリーに間違いないです(笑)

続いて夏ですね。

学校を少し離れてカレー店。

IMG_3624.JPG

S先生オススメの「マ〇ラ亭」

夏はやっぱりカレーです。

IMG_3617.JPG

カツカレー。ルーもさることながら、カツも衣はサクサク、お肉はジューシーで美味でした。

こちらも学校からは少し遠いですが・・・。

IMG_3867.JPG

こちらもS先生オススメ、「周〇」。

IMG_3858.JPG

まず麺がラーメンのイメージを覆すような太麺です。まるでパスタのようですね(笑)スープは魚介類系ベースの濃厚醤油味。

続いて秋。

こちらもラーメンです。

IMG_5117.JPG

誰もが1度は行ったことのある「餃子の王〇」。

IMG_5121.JPG

京都研修旅行で行った1号店。

そして、冬。

今月です。

IMG_6598.JPG

こちらも有名な「〇鶴」。この時期はどの店舗も満席。

IMG_6606.JPG

この日も1~2時間待ちでした。

そして、今年のシメは先週行ったコチラ。

IMG_6717.JPG

今年2回目の「〇将」

IMG_6723.JPG

年末年始の暴飲暴食には気をつけましょう!

正直、今年はかなり体重増になりました・・・。

この正月休み、少しダイエットを考え中です(笑)。

【マナベ】

more...
30

11つぶやきます… 〜学校も冬休みなもんで〜

12月
11つぶやきます… 〜学校も冬休みなもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今日は「大掃除day」にする予定でしたが、朝から年賀状第二弾がズルズルと・・・。

IMG_6953.PNG

「もう、大掃除はや~めた。

だいたい364日の汚れをこの1日でキレイにする、ということ自体が無理!!!

たしかに2018年から2019年に年は変わるわけだけど、

考えてみれば、ただ12月から1月に月が変わるだけだしね・・・。」

という悪魔の囁きが脳内を駆け巡りつつ、年賀状を書いております・・・。

【マナべ】

more...
29

10つぶやきます… 〜学校も冬休みなもんで〜

12月
10つぶやきます… 〜学校も冬休みなもんで〜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

いよいよ年の瀬。

街中、慌しくなってきました。

IMG_6945.JPG

【マナベ】

more...