Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321
04

「デザイン展’19」閉幕

2月
「デザイン展’19」閉幕 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン


今年のデザイン展も皆様のご協力により大盛況のうちに無事終えることができました。


今年も大変多くの方にお越しいただきました。

まことにありがとうございました。

懐かしい卒業生もたくさん来てくれました。

来年のデザイン展も今年以上に、さらなるパワーアップデザイン展をお見せしますので、ぜひ期待ください。

そして、学生の皆さんお疲れ様でした☆彡

【マナベ】

more...
03

デザイン展最終日

2月
デザイン展最終日 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

いよいよ今日が最終日。

今年は初日からたくさんの方にご来場いただきましてありがとうございます。

卒業生もたくさん来てくれ、デザインカレッジの卒業生にとってデザイン展は毎年、同窓会の場になっています♪

【マナベ】

more...
02

デザイン展中日

2月
デザイン展中日 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

グラフィックデザイナーの岡本健氏をお招きし特別講演会「職能としてのデザイン」を開催。

数多くのグラフィックデザインを手がけられており、高松の人には馴染み深い三越の包装紙である猪熊弦一郎さんのデザイン「華ひらく」。数年前、丸亀町商店街一番街のドームに巨大な「華ひらく」のオブジェが飾られていましたがあの作品も岡本先生の作品です。

また「高松はデザインが定着している街」というお言葉もあり、学生にとっては自分の街が誇れる気持ちになったことと思います。

講演内容はデザインを「心・技・体」に置き換え話していただきました。

ユーモアのあるお話しをたくさん聞かせていただき、みな聞き入りあっという間の時間でした。


また時に、講義という形で制作段階のレクチャーもしてくださりました。

「デザイナーはものをつくる仕事ではなく人とコミニュケーションする仕事」という言葉は学生の心に深く伝わったと思います。

また修了制作・卒業制作から「岡本健賞」として10作を選んでいただきました。

選ばれた学生の皆さん、おめでとうございます。

【グラフィックデザイン学科1年】
木浦 純    カフェオレ専門店


【グラフィックデザイン学科1年】
吉田 優    スイーツバイキング


【グラフィックデザイン学科2年】
高宮 知生    文字T


【グラフィックデザイン学科2年】
竹田 晴香    ウミウシ展


【グラフィックデザイン学科2年】
西尾 奈津子   WAKABA


【マンガ・コミックイラスト学科2年】
安岐 貴倫    Jewelry Beetle


【マンガ・コミックイラスト学科2年】
大西 彩花    レトロ戦隊ニューレンジャー


【トータルインテリア学科2年】
香川 純輝    <りぬ>


【トータルインテリア学科2年】
宮内 力樹    etc.


【国際デザイン学科2年】
NGUYEN THI SON  丸ぜんうちわ

デザイン展は明日が最終日。
ぜひお越しいただきまして、実際その目でご鑑賞ください。

【マナベ】

more...
01

デザイン展初日。

2月
デザイン展初日。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

デザイン展初日。

平日にもかかわらず、大勢の方にご来場いただきありがとうございます。

また今日は、4月から入学予定の新入生を招いての入学前周知会とデザイン展見学会を行いました。


先輩たちから作品の説明を聞いたり、また作品を目の当たりにすることで、

入学後の自分のビジョンや来年ここに自分たちの作品が展示されることに思いをはせているようでした。

さあ!明日は土曜日♪

今日より大勢の来場者が見込まれます。

明日も頑張ろう!

【マナベ】

more...
01

今日からデザイン展’19

2月
今日からデザイン展’19 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今日から三日間、デザイン展’19を開催します。

皆さんのご来場、お待ちしています。

【マナベ】

more...
31

前日祭

1月
前日祭 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

みんな今日まで、デザイン展の準備お疲れ様でした。

明日からのデザイン展も頑張りましょう!

【マナベ】

more...
31

総合デザイン作品完成

1月
No Comments |  Posted by |  Category:デザイン

2019.01.31

後期から取り組んできた総合デザインの作品が完成しました。

みんなお疲れ様でした~。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

1班【正面玄関階段オブジェ「ひとつひとつ」】

2班【2Fフォトスポット】

3班【エレベーター内オブジェ「影響」】

4・6班【外回りディスプレイ】

5班【5F/6Fとおせんぼ】

7班【手作り案内状】

8班【動画作品】

9班【模擬店天井「納豆」】

10・11班【12面体オブジェ】

12班【まぶるくんフィギュア】

13班【階段オブジェ】

14・15班【ワークショップ「マーブル」】

16班【スタンプラリー】

17・18班【12面体オブジェ】

これらの作品は校舎でめぐり合えます。
皆さん明日からのデザイン展でひ見つけてくださいね。

more...
30

前日祭前夜

1月
前日祭前夜 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

明日の前日際をひかえ作業も追い込みです~。

IMG_7537.JPG

【マナベ】

more...
29

♪暮れなずむ校舎の~

1月
♪暮れなずむ校舎の~ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

♪ 暮れなずむ校舎の~♪

IMG_7475-0.JPG

♪光と影のなか・・・毎日作業は続きます。

IMG_7476-0.JPG

IMG_7477-0.JPG

IMG_7489-0.JPG

IMG_7531.JPG

IMG_7533-0.JPG

IMG_7478.JPG

IMG_7534-0.JPG

IMG_7536.JPG

IMG_7535-0.JPG

IMG_7538-0.JPG

私ハこの日はじめて触る電動工具にチャレンジ!

IMG_7511.JPG

電動ノコ・・・最初はビクビクでしたが・・・。

慣れると上手に出来ました!

IMG_7501.JPG

さあ、本番まで残りわずか。

もうピッチで頑張ります!

IMG_7479.JPG

【マナベ】

more...
28

総合デザイン1班の作品完成

1月
総合デザイン1班の作品完成 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

総合デザイン1班の作品が完成しました。

正面階段に見事な放射状を描くオブジェが完成しました。

【マナベ】

more...