かなり間が開きましたが、せっかく書いた文章なのでアップします!!!
楽しい研修旅行(10月14日)も最終日三日目の朝を迎えました。
みんなで一緒に朝食をいただきました。
今日の予定、学生たちは各自グループ別にそれぞれの目的地へと向かいます。
そんな中、予定が未定だった私はとりあえず京都駅へと向かいました。
京都駅のガラスに映る京都タワー。
鮮やかに映っています。
昨夜、夜バージョンを撮ったので、朝バージョンもせっかくだからパチリ。
さて京都駅から近場のスポットを探していると「東寺」が近いということがわかりました。
今日の京都滞在時間は4時間。
行ったことないし、そこで目的地を東寺に決定しました。
東寺。
創建から1200年。
唯一残っている平安京の遺構であり、世界遺産。
そしてこの寺院を託されたのが弘法大師空海です。
ここに香川と京都のつながりを感じ、そして『なんか今日この東寺へと導かれたのはそういう巡り会わせではでないか???」・・・と勝手に想いをはせる私(笑)
国宝 金堂。
五重塔。
空海生誕の善通寺市の善通寺にも五重塔はありますね。
東寺の象徴として広く親しまれているそうです。
講堂。
天長二年に着工。純和様の様式で優美な姿を現代に保っています。
気候も過ごしやすい10月の3連休ということもあり、多くの観光客が訪れていました。
最後に足を運んだのは東寺観智院。
宮本武蔵が描いたとされる「鷲の図」「竹林の図」がありました。
なんでも、あの吉岡一門との闘いのあと、武蔵は報復から逃れる為にここで3年間身を隠したそうです。
これは「バガボンド」でも一番好きで面白い章。
「うぉぉ~っっ!!!武蔵VS吉岡吉岡一門70名のあとがこの観智院につながっているんですか!!!」
そう考えただけで興奮!
ここも武蔵が歩いたんかなぁ???
さて、京都駅に戻って来ました。
コチラはコチラで現代建築技術の粋を集めた京都駅にただただウットリ(^o^)。
京都駅の窓から京都タワーが見えます。
この時点で滞在時間残り1時間。
せっかくなら何度も京都には来てるけどいまだ登ったことがないこの京都タワーに・・・ということで。
京都タワー
1964年に誕生したタワー。
ロウソクをイメージして建てたとか言われたりもしますが、実際は灯台をイメージしたとのこと。
海のない京都の街を照らし続けるシンボルとして多くの人を魅了しています。
う~ん、ロマントゥィックゥ~~~ッ(*´∀`*)
タワー最上部からは京都市街を一望できます。
この望遠鏡。
何台か配置されてるのですが、なんと全て無料なんですヽ(´∀`)ノ
だから見放題~ぃぃぃっヽ(´∀`)ノ
それに良く見えます。
のぞいてみると。。。。。
任天堂本社もこのとおり。
さきほど行ってきた東寺も良く見えます。
今回行けなかった、清水寺も。
他には、全日本タワー協議会加盟タワー(20タワー)の中に宇多津のゴールドタワーのコインを発見。
そして窓ガラスにはムシ発見!
131メートルのこの高さに、カメムシ!!!(もちろんガラスの向こう側です)
楽しかった二泊三日の研修旅行も無事に終わりました。
来年はどこへ行くのでしょうね???
【マナベ】