今週から授業が始まり毎日バタバタした週でした。
久しぶりにプライベートな記事を書きます~。
新入生諸君☆
この「デザインな日々」が、なにゆえ別名「マナベブログ」と囁かれているのか、特と刮目せよっ!!!(笑)

初の「海遊館」です。
夜のライトアップがステキです~。
有名なデザイナーがデザインしたとか。
まずは古代魚コーナー。
いました、ピラルク。
1m強はあるかな???

1億年以上の時から現在まで、その姿を変えずに生きているまさに生きた化石です。

続いてペンギンコーナー。
みんな寒さに震え?直立不動。
フィギィアかと見間違えるほど微動だにしません。


しかし、侮ってはいけません。
水中ではまさに、水を得たペンギン(^-^)/
速いっ、速い。


お次はクエ。
温厚そうに見えますが、顔の迫力はハンパないです(゚o゚;;

他にはカニや。

クラゲも。



マンタだっています。

しかし、ここ海遊館の目玉はやっぱりジンベイザメじゃないでしょうか。
この迫力、かつ優雅な泳ぎを見てると癒されます。






ちなみに日本でジンベイザメを見ることができるのは、ここ海遊館のほかには有名な沖縄の美ら海水族館や神奈川の八景島シーパラダイスなど5ヵ所あるんだそうです。

海遊館に置いてあった限定ガチャで見事ジンベイザメをGETできました(^O^)/
【マナベ】
