「女大河は、つまらない」というジンクスもありますが…。
確かに、子ども時代〜亀帰還までは『今年の大河は観るのやめようか』と思ったことも度々ありましたが…。
しかし我慢して観てた子ども時代が今となっては必須だったと反省(笑)
では、イラストを。
まずは下描きです。
時々、反転させてバランスやズレを確認。
反転して「ん?なんか変?」と感じた時はたいていズレてます(笑)

線画を終えて、ベタ入れ、ホワイト修正を済ませます。
次に陰影を入れていきますが、ここでピンときた人がいるかもしれませんね。

今年のデザイン展で特別講師のおはぎさんがされていたグリザイユ画法に挑戦しています(笑)。
この水墨画っぽい表現が、いい味だしています。

と、ここでちょうど90分。チャイムが鳴りタイムアップです。

続きは、また来週〜。
※あとは色を置いていくと完成?です。
【マナベ】

