今月27日に迫った合同スポーツ大会の打ち合わせで番町校舎へ。
各校の担当者が揃って、進捗状況の確認です。
今年は初めて各学校ごとにカラーTシャツを着用するなど、楽しい趣向が用意されています。
楽しみですね。
【マナベ】
more...今月27日に迫った合同スポーツ大会の打ち合わせで番町校舎へ。
各校の担当者が揃って、進捗状況の確認です。
今年は初めて各学校ごとにカラーTシャツを着用するなど、楽しい趣向が用意されています。
楽しみですね。
【マナベ】
more...早朝のTVニュースでの映像に息を呑みました。
京都嵐山の桂川が氾濫、そして観光名所である「渡月橋」が完全に水没・・・。
実は去年の今頃、ちょうど嵐山を訪れていました。
こんなに穏やかな川が・・・。
このたびの台風被害を受けられました皆様にこころよりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されることを祈ると共に、来月の京都研修旅行を楽しみにしています。
【マナベ】
more...ここ最近、目の疲れがか~なりひどく・・・。
「これは、きっとPCディスプレイからの攻撃に違いない!!!」
ということで、ためしに前々より関心があったPCメガネを買ってみました。
眼鏡屋さんに行ったところ、そこにはブルーライト30%カットのメガネしかなく、それならば・・・ということで、なぜか本屋へ。
以前より本屋でこの存在は知ってたものの、いかんせん胡散臭ささ臭を感じてたんですが(笑)
でもこっちのほうが安いし、カット率も50%カットだし・・・ということでこれに決めました。
さて肝心の効果のほどは???
【マナベ】
more...後期の授業がスタートして、はや一週間。
学生も(私も:笑)夏休み気分はどこへやら、完全にアタマもココロも学校モードに切り替わりました。
(そんな中、9月は3連休が2回もあるんですね・・・。嬉しいやら、困るやら・・・。)
写真はマンガ・アニメ学科1年生のコミュニケーション技法の授業の様子です。
グループに別れて自己紹介のロールプレイング。
1分間で自分をいかにアピールできるかというものですが、この一分間は短いようで、長く。長いようで短い。
どういうふうに上手にまとめて相手に自分をアピールできるか?
結構むずかしいものです。
入学から約半年、学校やクラスにも慣れてきた中での自己紹介と言うのもある意味新鮮です。
そして後期後半には就職活動も始まります。
どんどんコミュニケーション力を身につけていってもらいたいです。
【マナベ】
more...8月の猛暑が嘘のように穏やかな秋空の日が続いています。
今日の昼食。
そんな秋空に誘われてサンポートへ、一人ピクニックをしに。
お昼のサンポート。
先月終了した瀬戸内芸術祭の後片付けがおこなわれていたり・・・。
このファンキーなバスは何処へ行くのでしょうね・・・?
桟橋では、ノンビリと釣りを嗜む人たち。
いいなぁ・・・。
でも、こうして一人ピクニックしてる私も、他人からみれば「ノンビリしている羨ましい対象」になっているんでしょうか???
【隣の芝生は青く見える】ってものですけど(笑)・・・。
【マナベ】
more...「インスタントカップラーメンといえば???」
学生への問いかけ・・・。
返答はさまざま・・・〇〇ラーメン、〇王とか?
でも、カップラーメンの顔と言えば、誰もがコレだと答えると思います。
お昼時にお世話になっている学生も多いはずだから、開口一番にこの名前が出てくると思いましたが、最近ではいろんなメーカーからいろんな種類が出ていますから。
そんなカップ〇ードル、今月が誕生日だそうです。
【マナベ】
more...道行くたくさんの人で賑わう丸亀町商店街ドーム下で盛大な授賞式が行われました。
このコンテスト、県内の学生らがデザインした指輪のコンテストであり若手デザイナーの育成と技術向上を目的としています。
本校からは【ベストデザイン賞】にマンガ・アニメ学科1年植村力さん、【審査員特別賞】にマンガ・アニメ学科1年河野早貴さん、【特別賞】にマンガ・アニメ学科1年浮瀨香穂里さん、グラフィックデザイン学科2年多田真美さん、1年中澤龍登さん、トータルインテリア学科1年橋村隼人さんが選ばれました。
わがマンガ・アニメ学科から3名も選出されたことも、個人的に喜ばしいかぎりです♪
以下、学生の受賞コメントです。
【植村力】
この作品はイルカのバブルリングをイメージしました。バブルリングは見た人に幸せをもたらすと言われているので、これをつけている人を見た人にも幸せになってもらいたいというコンセプトで作りました。
【河野早貴】
このデザインは「情熱」と「強い女性」をイメージしたものです。何度も試行錯誤を繰り返したので、細かいところまで評価されて大変嬉しいです。これからも感性や技術を磨き精進していこうと思います。
【浮瀨香穂里】
このような賞をいただき本当に嬉しく思います。私自身、ジュエルとは無関係な人間でしたがこの賞に応募しジュエルデザインについて学ぶことが出来、とても よい体験になりました。審査員の方のお話の中で「デザインを考えるにあたって大切なのはデザイン自身と対話すること」とおっしゃっていました。この言葉を 常日頃忘れず精進していきたいと思います。
植村力君の作品は今後、製品化されるとのことでこちらも楽しみです。
【マナベ】
more...夏からずっと観に行きたいまま、行けずじまいだった映画。
でも、最終公開日が平日6日のしかも授業終わりの時間帯・・・。
「絶対むりやん・・・。」とあきらめかけてた矢先・・・。
まさかの延長が決定!!!
「うわ~、もうこの機会に思い切って行くしかないわ!」ってことで行ってきました。
実を言うと、映画は好きだけど、映画館で観るのが嫌いなんです・・・。
というのも他人がいると、どうしても映画の世界に入っていけないんです。
前の人の頭や、隣の人がジュースを「ズズズ・・・」、ポップコーンをゴソゴソ。
DVDも一人部屋にこもって、イヤホンで観るくらいで。
だからこの映画を観るのも、あえて公開時ピークのタイミングをずらして観客数が少ないこの時期を見計らっていたのです。
この日は、宮崎監督引退会見の翌日ということもあり、お隣の映画はたくさん人がいましたが、こちらは若干10名程度。
「よしよし、計画通りっ」てな感じでしたが、そこへ入ってきたのが小学生男子4名でした。(見た目小5~6くらい)。
な~んか、嫌な予感がしたんですが、その予想がまさにビンゴ。
まず、百数席空いてるのに、まさか、まさかの真後ろに着席。
(正直、この指定席制度もやめて欲しい。席代われんし・・・)
予告が流れるやいなや、「おっ!オレこの映画知っとる~」「おっ、オレも。オレも!」 ガヤガヤ ワイワイ・・・。
この時点で私のイライラメーターが『発動』・・・。
このイライラメーター、映画始まってから常にあがっりぱなしでして(笑)
クライマックスあたり・・・後ろで「犯人、ぜったいあいつやって~」「お~、オレも、オレもそう思っとった。」
イライラメーター、リミッターMAX状態~~~~。
(ここでは書けません。心中お察し下さい。笑)
ホント子どもに対して、湯川先生以上に・・・・アレでしたね(笑)
もう映画館には当分来ないかな・・・(笑)。
DVDと違って映画はその大きなスクリーンが魅力で、帰宅してもその映像がはっきり脳裏に焼きついてるくらいだし、映画館っていう独特な雰囲気は好きなんですけどね。
数年ぶりに来た映画館にまたひとつ苦い思い出が出来た一日でした・・・。
【マナベ】
more...