今をときめく子役。
小林☆蘭ちゃんのトークショーがあるとのことで、買い物がてら足を止めました。

開演前からこの人だかり。

写真撮影NGだったので、ここまでですが、まあ受け答えもしっかりとしたお子さんでした。
それに、三が日明けて、もう働いてるんだもんな~。
・・・なんて、思いながらショーに釘付けでして(笑)
好きなモノは「☆」だそうです。
「だって、名前にもついてるんだも~ん。」ということだそうです(笑)
プチ情報でした~。
さて、今日は高松でしたが、明日は綾川に昨年の流行語大賞のあの芸人が来るぜぇ~。
見に行く予定だぜぇ~。
ワイルドだろぉ~。
・・・しかし、この忙しいなか、よくブッキングしてたな~って思います。
流行語大賞受賞や今夜の「A-Studio」にも出てたり、タイミングいいんで、きっと明日は混むぜぇ~。
(ただ、どうやらインフルエンザにかかったみたいで、出演があるのか心配だぜぇ~・・・)
【マナベ】
more...
本厄の今年。
もう年末から気が気でなく、「とにかくご利益が“厄除け”で有名なところ」という条件のもと、田ノ口薬師という厄除け寺に初めて行ってきました。

弘法大師がインド、中国、日本の土で作り上げた薬師如来がご本尊で、日本三薬師の一つのお寺だそうです。

初詣以上に、同じように厄除け祈願に来ている人でいっぱい。

30分くらい並んで待って、ご祈祷してもらったあと、おそらくこの寺だけのものだと思うのですが、【臼に年の数だけの1円玉を入れて杵でつく】という厄除けを自ら実行しました!!!

事前にこの情報をキャッチしていたので、家中の貯金箱からかき集めた1円玉の山が、このように。

ウォリヤァァァッ~。
「厄よ!飛んで行けーっ!!!」 チャリン、チャリン♪
そこらへんに1円玉が飛ぶ、飛ぶ(笑)
『果たして・・・こんなんでいいんだろうか???』と疑問は残りますが。

なんとか厄除け祈願を終えることができました。
この一年、無事に過ごせることを願うばかりです。
【マナベ】
more...