ココ何日か更新STOPが続いており、楽しみにしていただいてる方にはスミマセンです。
タイトルにもあるように連日忙しい日々を過ごしています。
その模様をどうぞ~♪

【7月28日】MA学科1年・2年の作品進行チェックの日でした。

各々、感想やアドバイスを書き綴っていきます。

【7月29日】この日は大掃除。

みんなで前期分の汚れをキレイにします。

【7月30日】 道往くたくさんの方々に参加していただきました。

子どもの発想には、いつも驚かされます。
この日は7月最後のオープンキャンパス。

【7月31日】。オープンキャンパス再開。
7月も終わり、8月へ。

【8月1日】この日は講義形式のオープンキャンパスでした。
徳島にも行きました。

【8月3日】穴吹デザインビューティカレッジ校舎です。

教室の窓からは眉山を見る事ができます。

先生方と昼食へ。ここは学校前の徳島中央公園。

到着です。暑い日中ですが、熱いラーメンを食します。

鳴門ラーメンとして有名なお店だそうです。
香川と言えば、讃岐うどん。
徳島と言えば、徳島ラーメンです。
・・・でも、支那そばでした。
せっかく徳島に来たんだから徳島ラーメンを・・・ってとこなんですが(笑)
でも、香川から少し離れた徳島。
ちょっとした小旅行気分で楽しかったです。
☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡 ★彡 ☆彡
う~ん、ここまで書いてきたけどほとんど記憶に残ってません(笑)
心を亡くすと書くと「忙しい」という字ですが、こんどは「亡」と「心」をタテに並べると「忘」という字になります。
7月28日なんて、まだ先週の出来事ですが、遠い昔のことのようにすっかり忘れていますね。
でも、考えてみると漢字って面白いですね。
さて今日もオープンキャンパスでした。

ホワイトボードに描くのって、かなり楽しいです(笑)
毎日ドタバタと忙しいですが、この記事を書いているってことは、今日はまだ心に余裕があるんでしょうね(笑)。
明日マンガ・アニメ学科ではマンガ家の藤川先生をお迎えして講演会を行います。
https://blog.andeco.net/?p=1870
実は昨日すでに藤川先生とはお会いして、色々と漫画談義に花を咲かせたのですが、明日もまたお話が聞けると思うととても楽しみです!
【マナベ】
more...