この一週間、ず======っと右手が痛いです。
左手:これが通常時。
本来なら右手もこんなんですけど・・・。
で、コチラが問題の右手・・・。
こんな具合に手の甲がパンパンに腫れています。
もう、笑っちゃうくらい(笑)。
しかし痛みは泣きたくなるくらいにイタイんです。
手首は曲がらないし、モノも持てないし、箸だって持てないので左手を使ってます。
「押す」動作のみ可動するという状態です(ロボットか!)。
なので、カメラのシャッター、キーボードなど押すことは通常通り営業中です・・・。
とりあえず今は、湿布やサポーターなどでしのいでいます。
これ、装着するのと、装着しないのとでは効果がまるっきり違います。(ただし、つける過程がメチャクチャ痛いです。)
まさに「頼れる相棒」。
これから3週は土日も仕事なので、なかなか病院に行く時間もなく、たちまちはコイツ頼りです。
でも、この症状は慢性的によくあるんです。
以前、病院でレントゲン検査、血液検査もしましたが、診断の結果は原因は不明。(…って、おいおい、しっかりしてくれよ~。)
手の酷使だとは思うんですが、心当たりが・・・・。
あっ!ひょっとして土嚢積みかぁあああぁっ???あいつかぁあああぁぁっ!!!
・・・かもしれませんね。
そんな気がしてきた。
いや、そうに違いないですっ。
昨日、学生に台風被害を確認し、「該当なし。」ということでホッとしていましたが、こんな身近なところに台風被害があったとは・・・。
まとまった休みが取れるお盆休みあたりに、大きな病院で徹底的に検査する方がいいかもしれませんね。
もういい年齢ですし。
他にも気になる箇所・・・ありますし(笑)。
「検査に行かなければ」といつも思うんですが、なんか最悪の結果が出たら怖いし・・・で、いつも行かないんですよね。
現実を受け止めれない・・・。
「逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。逃げちゃダメだ。」(笑)
いやいや、逃げるでしょう。
だって怖いじゃないですか~。
でも病気は早期発見、早期治療ともいいます。
この夏。ちょっとした勇気を持とうかと思います。
【マナベ】
more...