Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321
11

藤井高校 マンガ講座開始

9月
藤井高校 マンガ講座開始 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

昨年同様に5月から藤井高校でマンガ講座がスタート!!!

・・・のはずでしたが、新型コロナウイルスの影響で5・6・7・8月は中止・・・。

そして、ようやく今月無事に再開することができました。

本来の回数より授業回数がだいぶ減りましたが、楽しい授業を頑張ります!

デジ絵全盛期と聞きますが、こんな黒板を前にしたらデジタルが上手いなんてまったくもって意味がありません・・・。

ちょっとした角度で線の太さが変わる変わる・・・。

そんな中でも、これはいい線で上手く描けたかな???(笑)

【マナベ】

more...
10

デザイン展に向けて・・・

9月
デザイン展に向けて・・・ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

後期での修了制作、卒業制作の授業の一回目。

マンガ・コミックイラスト学科では、1年生と2年生が合同で説明会を実施しました。

2年生は昨年以上の作品を、1年生には2年生に負けない作品を期待しています♪

【マナベ】

more...
09

BLUE BULL様 コンペ説明会

9月
BLUE BULL様 コンペ説明会 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

二輪・四輪のカスタム・修理を主とし、車両販売を行っている「BLUE BULL」様よりお店のロゴデザインとロゴタイプのコンペのご依頼をいただき、説明会を実施しました。

アメリカンクラシックをイメージした店舗ということで、学生作品からクールでカッコイイロゴマークが出来上がるのを私も楽しみにしています。

ちなみに・・・。

このコンペ依頼には卒業生からの紹介ということもあり…。

卒業後も学校との繋がりがあるのは素敵だな、と個人的に思ったのであります(笑)

【マナベ】

more...
08

後期授業開始

9月
後期授業開始 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

明日から後期がスタート。

コロナ禍の中ですが、前期開始のオンライン授業ではなく対面授業が出来る喜びをかみしめて、頑張っていきましょう。

【マナベ】

more...
07

後期スタート

9月
後期スタート はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

直接的に台風直撃という被害はなかったのですが、台風一過。

昨日の雨、風はなんだったんでしょうね????

というくらい、今朝は快晴。

また空には、虹の架け橋もかかっていました。

通勤通学の人々も美しい光景に目を奪われていましたね~。

どうせなら「学校に掛かる橋を!」と、学校へ急ぎましたが時すでに遅し・・・。

(目を凝らすと、ボ~ンヤリと見えますが・・・)

お盆前からの結構長い夏休みも昨日で終わり、今日から虹も顔をのぞかせた幸先良い後期のスタートです。

【マナベ】

more...
06

漏れ漏れ✖️2

9月
漏れ漏れ✖️2 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

あれから1時間。

気になって様子見てみると…

かなり溜まってますね(泣)

あちゃ〜…。

これ、もう今夜寝れんやつですか?(笑)

【マナベ】

more...
06

漏れ漏れ

9月
漏れ漏れ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

ただ今、雨漏りと奮闘中(泣)

10号は四国にはあまり影響ないと聞いていますが、でもこの強い風と激しい雨という状況。

10号がどれほど最大級なのかを実感。

九州地方の方々、くれぐれも最大限の警戒を!

【マナベ】

more...
05

Looks like・・・

9月
Looks like・・・ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

パレイドリア効果現象)。

何においても、そう見えてくる癖があるようで・・・。

たとえば、授業で使っているこの教室の窓から見える向かいのビル・・・。

可愛いビルに見えるのは、私だけでしょうか???(笑)

名付けて「ビル坊や」(笑)

ちなみに、上の階から見るとビル坊や、兄弟でいます!!!

【マナベ】

more...
04

Looks like dora

9月
Looks like dora はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

結局、今日ドラえもんは引き出しから出てきてくれなかったんですが…。

でも、ドラえもんは意外なところにいます(笑)

いつもコーヒー飲む時に思うんですが、

このコーヒーメーカーの、この部分をごらんあれ!

ドラえもんに見えてしまいます。

あら?

・・・見えません???(笑)

このように、本来はそこに存在しないにもかかわらず自分の知っているモノに思い浮かべてしまう現象を「パレイドリア効果(現象)」といい、心理現象の一種だそうです。

また中心部だけ見ると、ドラえもんの苦手な「ネズミ」に見えてくるのも少し不思議(笑)

これぞ、まさにSF。

藤子・F・不二雄先生が生み出した造語『SF(すこしふしぎ)』ここにあり!です。

【マナベ】

more...
03

Happy Birthday DORA

9月
Happy Birthday DORA はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今日9月3日は、ドラえもんの誕生日です。

小学校からの愛読書によると…あ、ありますね。ちゃんと書かれてます。

でも正確には2112年生まれだから、今日が誕生日というのも何かおかしいですが…。

でも未来の今日では確かに生まれてるし、ひょっとしたら明日机の引き出しから出てきてくれるかもしれません(笑)

【マナベ】

more...