Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321
28

学生のイラストで高松市の魅力をPR!

3月
学生のイラストで高松市の魅力をPR! はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

高松市のPRに学生がデザインで協力させていただきました。

2022年3月21日付 四国新聞

グラフィックデザイン学科の学生が描いたイラストが高松市の観光パンフレット等配布の際に使用されるバッグに使用されることになりました。

デザインは市民に馴染のある瀬戸内海や赤灯台をモチーフに描かれており、今後高松市の行事や観光誘客イベントなどで活用されます。

【マナベ】

more...
27

副反応(;´Д`)

3月
副反応(;´Д`) はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

夜から熱が徐々にあがり、起床時には38.5度。

昨晩、解熱剤飲んで就寝してコレですから(もちろん夜中も何度も起きました。きっと40度いってたに違いないです!)

・・・やっぱり副反応って出るんですよね・・・。

このあと二回薬を飲んで、ようやく夕方には熱も冷め、散歩へ・・・。

桜がもう満開ですね。

この週末二日間、熱でつぶれちゃいましたが・・・。

もう一週間、花がもってくれればあらためてお花見をしたいです。

【マナベ】

more...
26

3回目ワクチン接種行ってきました。

3月
3回目ワクチン接種行ってきました。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

新年度に向けて・・・。

【マナベ】

more...
25

パース

3月
パース はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

(左)一点透視図法

(右上)二点透視図法

(右下)三点透視図法

パース練習する時に使ってください~(笑)

【マナベ】

more...
24

オンライン校正

3月
オンライン校正 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

今、マンガ・コミックイラスト学科の学生が絵本作りに取り組んでいます。

春休み中ということもあり、学校と自宅でオンラインでつないで挿絵の校正を行いました。

オンライン・・・

まあ、考えようによっては便利です。

2年前では考えられないことも可能になっていますから。

まあ、反対に不便も兼ね備えていることも確かですが・・・(笑)

【マナベ】

more...
23

就職再研修

3月
就職再研修 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

先月行った就職研修に諸事情で参加できなかった学生にむけて就職再研修を行いました。

すでに今月1日から解禁になり就職活動はスタートしていますが、まだまだ取り返せます。

内定を目指して頑張っていきましょう!

【マナベ】

more...
22

就職再研修準備

3月
就職再研修準備 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

明日実施する就職再研修に向けていろいろと準備中・・・。

【マナベ】

more...
21

まん延防止解除

3月
まん延防止解除 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

本日、ようやく県内の「まん延防止等重点措置」が終了しました。

ただ、まだまだ油断は禁物です・・・。

【マナベ】

more...
20

消えたガンプラ

3月
消えたガンプラ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

なんかライトノベルにありそうなタイトルですが(笑)

いま、店頭からガンプラが消えています。

店によっては全く売ってません、・・・置いてません。

小学生だった昭和の時代にも空前の「ガンプラブーム」があって、ガンプラ入手困難は経験済みなんですがこれとはまったく違います。

いまは「ガンプラ」の転売が大騒動になっています。

本来なら定価で手に入るものが入手困難となり、不当に価格が上がるいわゆる転売問題・・・。

ツイッターでは「積プラ写真掲載危険!注意!」なんていう、かん口令がでているほどです(笑)

というのも、私達のように長年コツコツとプラモデルを買っては作ることなく箱を積んでいく「積みプラ派」には、『買いだめヤメロー』『罪プラやん』などと心無い言葉が浴びせられたり、なかには『そちらの積プラ〇〇万円で買い取ります』なんていう転売ヤーからの連絡が来るとか・・・。

実家にあるガンプラ含め100箱以上の積プラ。もう生産中止のキットもあるし、数十万円積まれても売る気はないなぁ。だって、これを見るだけでお金では買えない至福の時間を味わえますから。(たぶん作るとその気持ちは半減するかと・・・。正直、中には作ってるキットもあるけど、今さらながら作ったこと後悔してますので・・・。)

なんかイヤな時代になったものですねえ・・・。

【マナベ】

more...
19

滝宮天満宮へ・・・

3月
滝宮天満宮へ・・・ はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

言わずもがな、学問の神様として有名な滝宮天満宮ですが、境内には約150本の梅の木があり梅の花の名所としても知られています。

桜より一足先に梅の花が満開になっていました。

【マナベ】

more...