マンガ・コミックイラスト学科2年生が今月取り組んでいたデッサンのモチーフ「青年マルス」を本日描き終えました。
今回は同じモチーフを取り組んだということで、完成後はみんなで各自の作品を鑑賞しました。
みな描画方法や表現方法が違うので、他人の作品から学ぶこともたくさんあります。
来週から6月に入ります。
2年生は、また新しいモチーフにチャレンジします。
【マナベ】
more...マンガ・コミックイラスト学科2年生が今月取り組んでいたデッサンのモチーフ「青年マルス」を本日描き終えました。
今回は同じモチーフを取り組んだということで、完成後はみんなで各自の作品を鑑賞しました。
みな描画方法や表現方法が違うので、他人の作品から学ぶこともたくさんあります。
来週から6月に入ります。
2年生は、また新しいモチーフにチャレンジします。
【マナベ】
more...再来週締め切りの、とあるコンテストに向けてマンガ・コミックイラスト学科の2年生が今日から本格的に描き始めました~。
私も一緒に描いています~
コンテストのテーマは「メガネ」。
魅力あふれる個性的なキャラクターがたくさん出来上がること楽しみにしています。
【マナベ】
more...大変申し訳ございませんでした。
かれこれ、3週間ちかく更新が滞っておりました。
本日まとめ書きさせていただきました。
とりあえず記事や写真は毎日ストックしていたので、書く気持ちはあったのですけど・・・。(と、言い訳させてください(笑)!)
まあ、こんな感じでまとめて過去記事を書くのは良くないのですが・・・。
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いします。
【マナベ】
more...デッサンの授業、新しいモチーフに取り組みます。
これからの二週、木で作られた箱を描いていきます。
とは言うものの、私は2018年から描き続けて今年で5回目です(笑)
毎年描いてるけど、だからと言って毎年上手くなっているかといえば・・・
そうでもなくて・・・(´;ω;`)。
デッサンは奥が深いのです・・・。
【マナベ】
more...5月最後のオープンキャンパス。
この日は公開授業、普段の学生の授業を高校生に体験してもらいます。
マンガ・コミックイラスト学科では講師の内海先生の「魅力的にキャラクターの創り方」の授業でした。
参加した高校生は皆、授業名のとおり魅力的なキャラクターを生みだしましたよ。
more...二年生も同じくデッサンの授業があります。
ただ、モチーフのレベルが上がっています。
実際、私もいっしょに描きますが、なかなかどうしたものか・・・と毎週アタマを悩ませています。
【マナベ】
more...