Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321
06

高松マイロード 

12月
高松マイロード  はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

デザインカレッジ2年生が今年最後になる『高松マイロード』に取り組みました。

お疲れ様でした。

【マナベ】

more...
05

網ほおずき

12月
No Comments |  Posted by |  Category:デザイン
校舎北側の花壇に咲いている「ほおずき」。
暑さ、寒さ、雨、風を乗り越え・・・。
いい具合の「網ほおずき」になっています。
まさに、自然が生んだ芸術作品。
デスクにある観葉植物に飾っています。

【マナベ】

more...
04

手と手

12月
手と手 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

トータルインテリア学科2年生の制作したオブジェが完成しました。

IMG_6414.JPG

IMG_6404.JPG

親はわが子の手をつないで守る。友達とは手をつないで友情を深める。医者は患者さんと手をつないで安心させる。ラッコは寝る時に離れ離れにならないように手をつないで寝る。手と手をあわすように色々な糸も手を合わせる。それを私たちは「糸合わせ」と呼びます。

IMG_6403.JPG

【マナベ】

more...
03

今日の総合デザイン授業

12月
今日の総合デザイン授業 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

残りあと2回で後期の総合デザイン授業が終わります。

今回のデザイン展のテーマである「マーブル」

キレイに仕上がりました。

明日も引き続き頑張りましょう!

【マナベ】

more...
30

今週は、マンガ出張スクールお休みです。

11月
今週は、マンガ出張スクールお休みです。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

高松中央高校漫画同好会へのマンガ出張スクール。

先週は「勤労感謝の日」のため授業がなかったのですが、本日も高校の予定で今日も授業はありませんでした。

3回目の様子

1~3回とキャラクターの勉強を終え、来週からはコピックの授業に入ります。

【マナベ】

more...
28

今年度の【デザイン展’19】でも「卒業生作品展」を企画します。

11月
今年度の【デザイン展’19】でも「卒業生作品展」を企画します。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

卒業生のみなさんへ。

今年度の【デザイン展’19(2019.2/1~3)】でも「卒業生作品展」を企画します。
(※↓昨年の様子です)


卒業後も創作活動をしている人、仕事がデザインに直結している人、フリーで活躍されている人、さまざまなジャンルからの幅広い作品を募集します!



ぜひ、次はあなたの作品を展示しませんか?


卒業生にとっては、懐かしい友人の作品を鑑賞でき、また卒業後の活躍をみてもらえる機会となり、毎年大好評です☆彡

【作品の規定】

■内容:ポスター、イラスト、写真(施工写真含む)、マンガ、フィギュア、立体作品等

■大きさ:平面作品 B1まで/立体作品 60cm×60cm×60cm以内

■数量:ひとり2点まで(要相談)

■締切:1月21日(月)17時まで
(データー搬入希望の方は要相談。)

■その他
・保険が必要な場合は個人でかける
・搬出:2月8日(金)以降
(搬入/搬出ともに個人でお願いします)
・展示:2階図書室を予定(展示作業は在校生で行います)
・業務で制作したものは会社、クライアントの許可を必ずとること
・作品においては学校の判断で展示できない場合があります

■問い合わせ
・穴吹デザインカレッジ(087-823-6600:河合)
または yukiko-kawai@anabuki.ac.jp

在校生と共に、卒業生の力をあわせデザイン展を盛り上げましょう!

【マナベ】

more...
27

オラザク、一次審査通過したってよ。

11月
オラザク、一次審査通過したってよ。 はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

月間ホビージャパン主催「第21回全日本オラザク選手権」の発表が昨日発売の本誌にてありました。

IMG_6385.JPG

このコンテストには毎年応募しており、今回は史上最多全1439作品が応募されたそうです。

IMG_6386.JPG

そんな中、今年初めて一次審査通過を達成することができました~♪ パチパチパチパチパチパチ~♪

IMG_6387.JPG

また、いつものように『全応募作品掲載ページから見つけるか~・・・。』

と、探してもなかなか見つからず・・・。

IMG_6388.JPG

こういうページが20P以上続きますから・・・。探すのに一苦労です。

『さすが史上最多・・・。見落としたか・・・。』と、2~3度探しても見つからず・・・。

『まさか???』と思い、一次審査通過ページを見ると・・・。

IMG_6391.JPG

←偶然にも隣の方。この人も香川出身、46歳、66ポイント~!!!       プラモ道を語りたい(笑)

66ポイントで通過したようです。

ありがとうございます~(笑)

IMG_6389.JPG

ちなみに大賞作品はこちら。90ポイント。大賞の風格が漂いますね。

正直、今年は参加を止めようかと考えていました。

ガンプラを今年1個も買ってないし、1つも作ってないですし。

でも初参加から数えて今年は節目の5年目ということもあり、数年前に作ったグフで参加しました・・・。

IMG_6390.JPG

これが初参加作品。小さい写真、点数すらつけてもらえてません(涙)。

おかげで少しまたガンプラ熱が再燃してきました(笑)

IMG_6354.JPG

同時に来年への意欲も沸いてきました!!!

【マナベ】

more...
26

総合デザイン進捗状況

11月
No Comments |  Posted by |  Category:デザイン

毎週月曜日は総合デザイン。

IMG_6329.JPG

授業も残り数回です。

IMG_6330.JPG

各班、そろそろ制作物も形になってきています。

IMG_6331.JPG

我々教員も影ながら材料の買出しで協力です。

IMG_6169.JPG

みな一丸となってデザイン展に向けて頑張っています♪

IMG_6170.JPG

【マナベ】

more...
22

ブラックフライデー迫る!

11月
ブラックフライデー迫る! はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

明日は、ブラックフライデー。
まだまだ日本では浸透していないようですが、明日からの三連休色々と盛り上がりそうな予感。

連休過ぎると11月もあっという間に終わり、そして12月に突入。

冬休み、クリスマス、大晦日と年末の足音がそろそろ聞こえ始めてきましたね。

【マナベ】

more...
21

総合デザイン

11月
総合デザイン はコメントを受け付けていません |  Posted by |  Category:デザイン

後期の総合デザインも残り数回。

IMG_6166.JPG

12月10日に行われる作品プレゼンに向け学生達は猛ピッチ!!!

IMG_6164.JPG

IMG_6165.JPG

IMG_6167.JPG

【マナベ】

more...