2月にデザイン展の記事を書いて以降・・・ブログに不具合が発生しまして・・・
(デザイン展の写真も消えたままですしね・・・)
止まったままでしたが、ようやく直りました。
その間の2か月ほどは本当に怒涛の日々・・・

荒波のように激しい勢いで毎日が過ぎて行き・・・正直、その余波がまだ続いているんですが。
新年度は無情にも始まりました~(ノД`)・゜・。
【マナベ】
more...2月にデザイン展の記事を書いて以降・・・ブログに不具合が発生しまして・・・
(デザイン展の写真も消えたままですしね・・・)
止まったままでしたが、ようやく直りました。
その間の2か月ほどは本当に怒涛の日々・・・

荒波のように激しい勢いで毎日が過ぎて行き・・・正直、その余波がまだ続いているんですが。
新年度は無情にも始まりました~(ノД`)・゜・。
【マナベ】
more...


トータルインテリア学科 作品

ネット動画クリエイター学科 作品

グラフィックデザイン学科 作品

マンガ・コミックイラスト学科 作品

ゲームクリエイター学科 作品

保護者はじめ懐かしい卒業生の顔もたくさんありました。


この三年間、中止にしていた模擬店も今回は完全復活。
お客さんはもちろんのこと、売り子である学生も大いに楽しんでいました。


模擬店コーナー

物販コーナー(学生作品を販売しています)
デザイン展3日間の来場者数は約600名。
皆さんがいかにデザイン展を心待ちにしていたことがうかがえますね。

正直、今年のデザイン展もコロナ感染者の数によっては開催できるかどうか危ぶまれていましたが、無事に開催閉幕でき安堵しています。
来年はさらなるグレードアップしたデザイン展をお見せしたいと思います。

ご期待ください!
【マナベ】
四日目、マンガ・コミックイラスト学科のプレゼンテーションが行われました。

マンガ作品、イラスト作品、自分の作品CM、またキャラクターグッズ等々、趣向を凝らした作品が次々と発表されていきました。


いよいよ明日で最終日。
明日はグラフィックデザイン学科のプレゼンテーションです。
【マナべ】
more...今日はトータルインテリア学科のプレゼンテーション。

他学科ではありますが、彼らが冬休み明けも毎日夜遅くまで残って作業をしていた姿を見ていましたから…カゲながら応援!

自信に満ちあふれたプレゼンを行なっていました。

いよいよ明日は我らマンガ・コミックイラスト学科です。
みんなガンバレ!
【マナベ】
more...ゲームクリエイター学科のプレゼンテーションが行われました

私も家庭用ゲーム機やスマホで何気なくゲームを楽しみますがプレゼンで発表されたゲームは普段遊ぶゲームと遜色ないモノ

それを学生たちが自分で制作しているのがなんともフシギで・・・

また大変スバラシイと思いました

明日はトータルインテリア学科のプレゼンテーションです
【マナベ】
more...今日から一週間、毎日各学科の「修了制作・卒業制作」のプレゼンテーションが行われます。

初日の今日は、今年度新設された「ネット動画クリエイター学科」の学生が行いました。
新しい学科なのでプレゼンの参考になる先輩はもちろんいません・・・。
でも学生たちは、自分たちで企画・取材・撮影・編集したものを緊張しつつも堂々と発表できていました。

※明日はゲームクリエイター学科のプレゼンテーションです。
【マナベ】
more...