まだ詳しい話をお伝えできませんが…。
オンライン授業の様子を撮影しました。
これが何らかの形で、今後公開されます。
お楽しみに。
【マナベ】
more...
(四国新聞社著作物使用許可許諾申請済み)
東かがわ市の「榎商店」で働く浮瀬香穂里さん(H26年度マンガ・アニメ学科卒⦅現マンガ・コミックイラスト学科⦆)が、四国新聞で紹介されました。
2015年からインターネット通販に参入した酒類販売業の榎商店。
浮瀬さんは通販サイトで自社店舗の管理やデザインを任されています。
常に自分主体ではなく、お客様の視点を心がけて会社に貢献したいと意気込みを語ってくれている浮瀬さん。
卒業後も授業や学校生活で得た知識や経験を活かして、日々様々なデザインを制作し頑張っています。
more...自粛規制も緩和され、今年度初のオープンキャンパスを開催することができました。
学校HPのトピックスにも紹介。
ご覧ください。
http://www.anabuki-college.net/adk/news/index.cgi?Snumber=8677
【マナベ】
more...緊急事態宣言解除後、初の外食。
某回転ずしへ・・・。
某・・・っ!?
皿にしっかり店名が(笑)
美味しくいただきました。
徐々に、いつもの日常に戻りつつありますね。
・・・と信じたいです。
【マナベ】
more...今週からスタートしたオンライン授業。
初めての試みでしたか、なんとか一週間乗り切りました。
学生と一緒に授業課題にも取り組みましたが、演習授業では色々と問題も多いと思いました。
やはりメリット、デメリットありますね。
毎日使うことでオンラインにも慣れつつありますが、このオンライン授業のスタイルに慣れるのもいかがなものか?とも思います…。
本来のスタイルは、やっぱり対面での授業。
緊急事態宣言の解除がようやく出ましたし、1日も早い普通の日常を。
【マナベ】
more...4月のオリエンテーションから、約一カ月。
2年生には懐かしの教室。
新入生は、まだ覚えてるでしょうか?(笑)
では、まずは6階から!
パソコンルーム
トータルインテリア学科2年HR教室
トータルインテリア学科1年HR教室
グラフィックデザイン学科2年HR教室
グラフィックデザイン学科1年HR教室
マンガ・コミックイラスト学科2年HR教室
そして、我がマンガ・コミックイラスト学科1年のHR教室です。
今日のイラストテクニックⅠの授業、こんな体勢でのオンライン授業(笑)
トホホな、ポーズ(泣)
うわ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
ほんま、はよ通常授業に戻して〜。゚(゚´Д`゚)゚。
【マナベ】
more...う〜ん、いやホント学生の登校がないと投稿のネタがない。
書くことがないんですよね…。
という事で、今日もまた「眞鍋自撮り」をどーぞ(笑)
ちなみに、担任してる一年生にはまだこのブログの存在はナイショにしてます(笑)
【マナベ】
more...本日よりオンライン授業が本格的にスタートしました。
春先は、まさか今年度の授業がこんな形で行われるなんて想像もしていませんでしたが・・・。
でも今となっては、この不測の事態をどう乗り越えるかを考えないといけません。
学生の皆んなには、ツライ思いをさせますが一緒乗り越えましょう!
学園の取り組みです http://www.anabuki-college.net/adk/news/index.cgi?Snumber=8658
more...