先日モンキーパンチ氏が死去されましたが、またマンガ界において偉大な方が亡くなられました。
小池一夫先生、ご冥福をお祈りします。
【マナベ】
more...『海上自衛隊では、曜日の感覚がわからなくなる防止のため毎週金曜日にカレーライスを食べるそう・・・。
今週、我が家はカレーでした。
そこで、ようやくK合先生からいただいたスプーンを初出し。
持ち手部分には、【ADK(穴吹デザインカレッジかがわの略)2019】の刻印入りです☆
今日は金曜日。
今夜、食卓にカレーが並ぶ家庭も多いのでは?(o^.^o)
【マナベ】
more...マンガ・コミックイラスト学科1年の「デッサン」一回目の授業です。
毎年デッサンの第一回目は鉛筆をデッサン用に削ることからはじめます~。
小学校以来、鉛筆から離れている学生。
カッターで鉛筆を削るのが初めての学生・・・etc。
みんな四苦八苦しながら、削ります。
【マナベ】
more...今日も朝から悲しいニュースが飛び込んで来ました。
ルパン三世で知られるマンガ家のモンキー・パンチ先生が亡くなられました。
心からご冥福を お祈り申し上げます。
個人的にお気に入りは、不朽の名作「カリオストロの城」。
ルパンファンからは「これはルパンじゃない」、ジブリファンからは「これはジブリじゃない」という声がありますが…。
でも今朝のニュースでモンキーパンチ先生がおっしゃっていた言葉こそが、この映画の全てだと思います。
また今週金曜日は急遽、これも名作『ルパン三世 ルパンVS複製人間』が放送されるそう。
小学生の頃、体育館で全生徒で観る機会がありましたが、終盤は子供心に色々とトラウマになった映画の一つです…。
【マナベ】
more...ショッキングなニュースが飛び込んできました。
15日に発生したノートルダム大聖堂の大火災。
築850年になるゴシック様式の大聖堂は世界遺産に登録され、フランスでも特に有名な名所のひとつです。
屋根や尖塔が崩落する映像はあまりにも衝撃的で、2月に海外デザイン研修で現地を訪れた学生も大変なショックを受けていました・・・。
一日も早い復興をお祈りします。
【マナベ】
more...今年度より新しい取り組み「コミックアート演習Ⅰ」の授業を行いました。
1年生と2年生の合同の授業となります。
前期では、1年生と2年生が力をあわせ、夏にある「穴吹祭」「穴コミ祭」に向けてイラスト制作に励みます!
この日は互いに初対面ということで、グループをつくり自己紹介を行いました。
グループ内でリーダーを決め、グループ名も決めて、各グループごとに自己紹介もかねた発表を行いました。
みんなで一致団結して、「穴吹祭」「穴コミ祭」を成功に導きましょう♪
【マナベ】
more...学校近くにあり、長年お世話になった某スーパーがこの14日に閉店します・・・。
それにあわせて、某ドーナツ店、居酒屋も・・・
棚の商品もご覧の有様・・・。
こういう光景を目にすると、閉店する現実を実感・・・
今までお世話になりました。
【マナベ】
more...新入生の初登校日。
新しい元号「令和」が決まり、新しい時代と同じく穴吹デザインカレッジでの新しいスタートが始まりました。
自分の夢実現に向けて、充実した学園生活を過ごしてください。
ともに励みましょう!
more...