Archive for 9月, 2015
9月
地域清掃 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
今日はマンガ・コミックイラスト学科1年生の地域清掃の日でした。

今週は雨が続いたので、久しぶりの西日。
まぶしっ!
でも、嬉しっ!
やっぱりお天道様はありがたいものです。

しかし、そんなお天道様の下、ゴミやタバコの吸殻を捨てる不届き者が減ることもなく・・・。
許せませんな!

昨日はマンガ・コミックイラスト学科2年生が・・・。

その前の日はグラフィックデザイン学科の学生が掃除しているんですけどね・・・。
やっぱりゴミは毎日出てて・・・。


そういう不届き者がいなくなれば、学生が貴重な時間を費やしてこの地域清掃をする必要もなくなるわけですが・・・。
そう簡単にいくはずもなく・・・。
ただ少なくとも地域清掃を行っている穴吹の学生にはそんな不届き者は一人もいないと自信を持って言えます(笑)
【マナベ】
more...
9月
卒業生の力 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
どちらも先月の話なんですが・・・。
8月某日 ガスショールームにての似顔絵イベント

在学当時、似顔絵が得意だった8期生の二人には似顔絵イベントの協力を
8月某日 オープンキャンパスにて

在学当時、学校が大好きだった6期生のNくんにはオープンキャンパスの体験授業ゲストに
在学中はもちろんのこと、卒業しても学校に協力してくれる卒業生には本当に感謝、感謝です。
実は今卒業生と、来年に向けてあるプロジェクトを動かしています。
またこちらで紹介できればいいなぁと思ってます。
お楽しみに。
【マナベ】
more...
9月
苦手意識を克服しよう はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
今日のマンガ・コミックイラスト学科1年授業「マンガテクニックⅡ」。
前期「マンガテクニックⅠ」ではキャラクターを重点的に授業を行いましたが、後期「マンガテクニックⅡ」ではさまざまなマンガ的なテクニックを勉強していきます。
今日は「パーステクニック」に取り組みました。

[パース=背景]というと、どの学生も苦手意識からか、背景を毛嫌いしてしまうそうです・・・。なかなか背景が好きと言う学生には出会えません(笑)
しかし、いくら上手にキャラクターが描けても背景が真っ白だと無限空間にいるようで描けたイラストは不自然です。
マンガやイラストのスキルアップに、背景は必須。
まずはパースを難しく考えるのではなく、簡単に考えましょう。

ということですが、実は毎日目にする背景にもパースがついています。
つまり誰もが普段から自然とパースに触れているということです。

今日は一点透視図法を取り組みましたが、みんなスラスラと描けていました。
次週からは二点透視、三点透視とやっていきます!
授業を通してパースを得意分野にしてください。
【マナベ】
more...
9月
駆逐してやる!!! はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
駆逐する前に、喰われかけです・・・(笑)。

この映画・・・。
世間の評価は賛否ありますが、まだ観てないのでなんとも言えません。
でも「ローレライ」、「ガメラシリーズ」のあの樋口監督なので特撮映像は相当スゴイと思います!!!
まあマンガファン、アニメファンからすれば色々と言いたいことがあるんでしょうけど。
(毎週アニメ観てますが確かに面白いです)
ただ、映画に対する冷ややかな反応以上に、この写真を撮ってる際の私に対する周囲の反応が冷ややかだったことは言うまでもない・・・。
「そうだ・・・
この世界は
残酷なんだ。」
【マナベ】
more...
9月
ポスターコンペ説明会を行いました。 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
公益社団法人セカンドハンド様よりご依頼をいただきポスターコンペの説明会を実施しました。

今年で設立22年目を迎えた国際協力を行っている団体で、ボランティアスタッフ募集のポスターを今回学生にご依頼くださいました。

一人でも多くの方に「ボランティア活動に参加したい」という意識が芽生えるようなポスターが仕上がるよう、学生みんなの作品の出来栄えを期待しています。
【マナベ】
more...
9月
9月最初のオープンキャンパス はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
朝から、雨降る日曜日。

でもオープンキャンパス開始まえには、雲のすき間から陽も差し込み・・・。

晴れやかにオープンキャンパスはスタート☆

夏休みも終わり、進路決定もそろそろ決めて行く大切な時期。
今回も初めてオープンキャンパスに来てくれた高校生がたくさんいました。
来週13日(日)にもオープンキャンパスは開催します。
まだ進路に迷っている、悩んでいる生徒のみなさん、是非一度学校に足を運んでみてください。
そこであなたの悩む正解が見つかるはずです!
お待ちしています。
【マナベ】
more...
9月
イオンモール高松において作品展「魔法のデザイン」開催 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
マンガ・コミックイラスト学科

~マンガの魅力~ ひとつのテーマからストーリーが生まれ・・・ 登場するキャラクターがしゃべりだし、動き出す。 そこには笑いがあり、喜びがあり、悲しみがあり、怒りがあり・・・。 それは読む人それぞれが、想像し感じる楽しみ方。 あなただけの世界がそこにある。それこそが「マンガの魅力」。 そんなマンガの魅力を体験すべく、はじめの1ページを開いてみてください。
グラフィックデザイン学科

学生による自由な発想で「宇宙」を描きます。 そこは未知なる空間・・・。 遥かなる遠いソラから訪れたその者たちは笑い。騒ぎ。賑やかに踊る。 「自由」と「魅惑」が織り成す創造遊戯。そう、それは誰も止められない「自由な空間」 SPACE CIRCUS さぁ、あなたを魅惑の世界へといざなう。
上記作品展をイオンモール高松において開催中です。
作品展「魔法のデザイン」開催日程:9月5日(土)~
場所:3F 通路壁面(店内中央あたりです)
ぜひご覧ください。
【マナベ】
more...
9月
イオンモール高松 作品展「魔法のデザイン」 準備風景 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
9/5(土)より、イオンモール高松3Fの空き店舗の白い壁に、マンガ・コミックイラスト学科&グラフィックデザイン学科の学生作品が展示されます。
その準備に行ってきました。






大きな巨大壁面に掲示された作品はものすごい迫力です!
お買い物際にお立ち寄りいただければ~。
〈詳細〉9月5日(土)~3F 通路にて
【マナベ】
more...
9月
ドラえもんの生まれる日 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
今日9月3日はドラえもんの生まれた日ではなく、生まれる日です。
(正式には2112年9月3日・・・まだ先の話。)


1巻のドラえもんverぬいぐるみ~。

ドラえもん、お誕生日おめでとう。(2015年にはまだ生まれてないけど・・・。)
【マナベ】
more...
9月
後期授業スタート はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
後期授業スタート。
・・・にも、かかわらずあいにくの空模様です。
8月はあんなに猛暑日が続いたのに、ほんと季節はすっかり秋ですし・・・。

学生も雨降る中カサをさしての登校です☆
後期はスポーツ大会、穴吹祭、デザイン展・・・etcとイベントが目白押しの忙しい連続です。
張り切っていきましょう!!!
【マナベ】
more...