とりあえず2時間ばかり寝れました。
やっぱりお金で買えない分、こうやって時間を作っていくしか方法はないですね・・・。
よし、学校に行くまで1時間くらいの時間が生まれました~。
作業再開。
たぶん今週は身体ブッ壊れます(笑)
【マナベ】
more...とりあえず2時間ばかり寝れました。
やっぱりお金で買えない分、こうやって時間を作っていくしか方法はないですね・・・。
よし、学校に行くまで1時間くらいの時間が生まれました~。
作業再開。
たぶん今週は身体ブッ壊れます(笑)
【マナベ】
more...TIME IS MONEY・・・。
先月から時間に追われています・・・。
そして今週はとにかく時間がほしい。
自分の。
自由に使える時間が・・・。
金で買えるなら買いたいほど。
1時間=¥1000でもいいっ。
出すっ。
寝るのも惜しいっっ。
けど明日も仕事・・・。
とりあえずもう寝ますZZZ。
今週の山越えたら、次は再来週にまたひとつ難関が。
年末までなんかバタバタが続きそうです・・・。
【マナベ】
more...外壁工事も終わり、ようやく外の光が校舎に差し込むようになりました。
まだ一部は残ってますが・・・。
この鉄筋が立って、はや約2~3ヶ月。
慣れというものは怖いもので、近頃は薄くらい校舎もそれほど苦になってなかったというか(笑)
こちらの面は、もう面影がありません。
それと、よ~く目を凝らしてみると壁も塗り替えられて綺麗になってるんですよ~。
新生校舎。
みんなで綺麗に使っていきましょうね!
【マナベ】
more...今日は朝から台風18号の影響でドタバタと慌しかったです。
しかし、朝の時点で高松の空はご覧のような快晴。
あの早朝の市内の警報は何だったのかと・・・。
そしてまた遥か南に19号の発生が。
やはりシーズンですね。
【マナベ】
more...昨夜は人通りまばらな時間まで、今日のオープンに向けて準備を行いました。
ご覧のようにたくさんの商品が陳列しています。
また今月はいろいろなイベントをご用意していますので、皆さんふるってご参加ください。
さて、作業が片付いたのが22:00頃。
こんな時間に晩ご飯はいかがなものか・・・?
そして、こんな高カロリーはいかがなものか・・・?
と、深く葛藤しましたが、・・・やはり食の欲には勝てず。
まあ、食欲の秋なんでいいでしょう~♪
この『無敵のギョウザセット:¥1070(税込)』のお味が格別だったのは言うまでもありません(*´∀`*)
【マナベ】
more...i+実行委員を対象に講演会を開催しました。
講師に、岩目一郎氏(常磐街商店街振興組合理事)をお招きしました。
岩目さん。
とてもパワフルな方で、学生に対して町を活性化するには?元気にするには?を通じて、
・働くということ
・人に接するとういこと
・お金を貰うということ
など、いろいろなビジネス学を話していただきました。
夢を形にするにはどうしたらいいのか?
そのためには自分をいかに売り込むことができるか?
見た目や話し方や、どういったパフォーマンスが必要か?
今デザインを勉強している学生にとっては、その先にあるものを考えさせられたのではないでしょうか。
【マナベ】
more...飯山高校の生徒さんが進路学習の勉強に来校され、その中での体験授業の担当をさせていただきました。
体験メニューは「クラックペイント」。
ひび割れ加工が簡単にできるこのインクを使ってのオリジナルフォトフレーム制作です。
50分という短い時間。
皆さん、集中して取り組みました。
見事にパキパキにひび割れが完成。
時間内に完成して、私もホッとしました(笑)
このフレームにいろいろ入れて素敵に飾ってください♪
【マナベ】
more...