Archive for 4月, 2012
4月
本日オープンした丸亀町商店街に完成した「丸亀町グリーン」に行ってきました。 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
夕方前から雨が降ってきたので、どうしようかと迷いましたが新し物好きとしては「オープン初日に行くことにこそ意義があるのではないか!」
と思いまして・・・。

20時を過ぎてましたが、仕事帰りのOLさん、サラリーマンたくさんの人がいました。

香川発上陸のブランドも数多く入っています。

自転車を押す人の姿もチラホラ。このオープンにあわせて当分は自転車走行禁止になりました。

ここの空間だけ高松にいることを忘れさせてくれるような感覚に陥りました。
ちょっと時間が時間でゆっくりできなかったのが残念ですが、この週末、そして来週からのGWは大勢の人でごった返すでしょうね・・・。
【マナベ】
more...
4月
合作イラスト はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
先日からマンガ・アニメ学科2年の男子、数名が「合作イラスト」を順番に描いている姿を目にしていました。
仲いいな~って。

で、一昨日。
「先生も描いてください。」って言われました。
よ~く見ると、中央上にスペースが用意されています。
学生には、
「え~、いいって。いいって。」 (えっ♪オレっ!?)
「いや、いや、ほんま描く時間ないし~」 (ホントは誘われて嬉しい☆)
「ちょっと完成するんに、時間かかるで~。」 (俄然ヤル気に。負けられません:笑)
ということで、合作イラストに参加することになりました。
ただ、ほんと忙しいのは確かなんです。
このイラスト、ここからカラー彩色をすると思うんですよ、きっと。
できればGWにのんびりと描きたいところですが・・・。
「マナベ待ち」申し訳ないです・・・。
マナベ
more...
4月
濃霧注意報 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
今朝の霧。
濃霧注意報が出ていましたが、それほどすごかったです。
「視界が見えないというのはこういう事かぁ」という・・・。
ほんと言い出すとキリがないくらい。(スミマセン…)
おかげで小豆島から通う学生は、フェリー前便見合わせ。
そのアオリを食らってしまいましたね・・・。
こんな時「そういや四国:香川は島国だったな」と実感させられます。

校舎の窓から。いつもなら瀬戸内海が一望できますが、ご覧の通り。写真全体もかすんでいます。
【マナベ】
more...
4月
今春最後のお花見 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
この春のお花見も見納めであろう日曜日。
天気も察してくれたかのように、晴天に恵まれました。

そして・・・
そんなお花見客のために(?)、桜もまだこんなに咲き残ってくれていました。

でも場所によっては散った花びらで、一面ピンクの絨毯になっている箇所も・・・。

でも、これはこれで桜の楽しみ方のひとつ。
風情です。

考えることは皆同じ(笑)。
公園には、桜を名残惜しむ人がたくさん来て賑わっていました。

お天道様の下で食べるのはやっぱり美味しい。
これこそ、お花見の醍醐味ですね。

今年も楽しいお花見でした。
では、また来年☆
【マナベ】
more...
4月
ピンクの玉藻城 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
桜が散るのを名残惜しむかのように玉藻城がピンクにライトアップされていました。

幻想的です
明日、今春ラストになるであろう、お花見に行ってきます♪
【マナベ】
more...
4月
春 ~それぞれのスタート~ はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
朝。
昨日、無事に入学式を終えた新入生が登校して来ました。

初登校姿が初々しいです。
教室も緊張感が漂っています。

背筋がピーーーン。 ♪ラララ ランドセルは~
お昼休み。
偶然、先月卒業したグラフィックデザイン学科の香西未来さんとバッタリ会いました。
この4月から、彼女もグラフィックデザイナーとしてスタートです。

先月まで学生だったのに、もうすっかり社会人の顔になっていますね。
放課後・・・。
マンガ・アニメ学科1年生の教室では2年生男子が1年生にむけて【入学おめでとうメッセージ】を描いていました。

明日の1年生の反応が楽しみです♪
ほんのついこないだ入学してきたと思っていた彼らも先輩としてスタートです。
それぞれのスタートが始まった、春です。
私?
ちょっとスタートダッシュに出遅れております(笑)
【マナベ】
more...
4月
H24度穴吹カレッジ入学式 はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
今日だけは、天気予報が外れて怒る人は少なかったのではないでしょうか?

会場付近の桜も散ることなく・・・。
昨夜の雨により、今日の穴吹カレッジの入学式は確実に雨だと思っていましたが大方の予想を裏切って、お天気の機嫌もなんとか入学式には踏ん張ってくれました。

こういう【看板の前でいかにもの写真撮影】・・・好きです(笑)ご家庭の温かさが伝わってきます♪
でも入学式後は、我慢できなくなったお天気・・・。
予報どおりの雨になりましたね。
でも良い入学式でした。
どの学校もあすから新入生は登校ですね。
穴吹カレッジの学生となり、充実した学生生活を送ってください。
【マナベ】
more...
4月
満開の桜も見納め??? はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
桜満開の穏やかな日々が続いていましたが、夜から花散らしの雨になりました・・・。

花見酒。・・・といっても甘酒ですが(笑)
天気予報で明日は雨と知り、桜の満開が名残惜しく早めに帰宅して、桜を見に行きました。
なんとか夕暮れ前のギリギリに間に合いました。
あと雨にも・・・。
明日は穴吹カレッジの入学式です。
でも、このままいくとおそらく雨の入学式になりそうですね・・・。
【マナベ】
more...
4月
新2年生スタート はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
デザインカレッジ、2年生が登校。
H24度のスタートです。

始業式ではデザイン展での作品を受賞した学生の表彰式を行いました。

また、にぎやかな毎日が始まります。
【マナベ】
more...
4月
サクラサケ~就職座談会実施~ はコメントを受け付けていません
Posted by
デザイン | Category:
デザイン
デザインカレッジ新2年生の保護者の方をお招きし「就職座談会」を開催しました。

日曜日のお忙しい時間のなか、大勢の方にお越しいただきました。

保護者の方、そして学校もみなさんの就職をバックアップします。
でも何よりも、いちばん大事なのはみなさんの就職に対する意識とヤル気です。
今日はお天気にも恵まれて、絶好のお花見日和。
次はみなさんが桜を咲かし、就職内定の「サクラサク」を目指しましょう☆
【マナベ】
more...