Warning: Undefined array key "00" in /home/adk/andeco.net/public_html/blog/wp-includes/class-wp-locale.php on line 321

Archive for 3月, 2014

18

甘栗について語っちゃいましょう

3月
甘栗について語っちゃいましょう はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

天津甘栗です。

とくに安くて美味しいのが某スーパー、〇〇ナカの店頭でゴロゴロと炒られた甘栗でした。(というのも、今月から姿が消えています)

20140318-112454.jpg

炒られて表面も輝き、爪を立てると「カリッ!」という音。

そして割ると「カパッッ」と心地よい音がして、中の栗が「コロン」って転がってくる栗を個人的に「アタリ栗」と読んでます~。

なかには、皮に張り付いたままのものや、渋皮をくっつけて出てくる栗もいたりしますが、美味しい栗ならばこれは愛嬌として許しています。

20140318-112505.jpg

ただ、許されざる栗もあります。

いわゆる「ハズレ栗」・・・。

ズバリこれです。

20140318-112522.jpg

特に半額値引きに釣られて買うと痛い目にあいます。

表面もテカリがありません。

味も固いし甘みもありません。

ひどいものになると、中身が湿っていて色味もグレーで食べる気がうせるものもあります。

値段も¥500とか¥1000とか、栗って案外高いから・・・ついつい痛い目にあうこともしばしば。

でも痛い目にあうのわかってても「食べたい~」って日があります(笑)・・・・結局後悔しますが。

ちなみに「甘栗〇〇ました~」も同じことがたまにあるので買うのは遠慮しています。

20140318-112535.jpg

そもそも、この天津甘栗。

天津というのは北京の南東にある天津港より輸出されているからだそうです。中国では、そんな呼び方はないそうです。

そして甘栗の主成分であるデンプンは熱を加えると糖が出るそうです。

また、ゆっくりと時間をかけて加熱するとより甘みが増すそうです。

だから、お祭の露天でゴロゴロと小石で焼かれているのは理にかなっていますね。

でもこの炒った甘栗の欠点は手がベトベトで真っ黒になること。

これは焼く際に水あめを入れるためだそうです。

ただ栗自体に甘みがつくことはなく、栗と小石がよく混ざり合うためだったり、水あめを表面につける事により皮を割れにくくするという理由があるそうです。

こういう理由を知ると手の汚れもガマンできます(笑)

反対に「手が汚れない」とうたっている栗には、表面に光沢剤が塗られていて、食欲が失せます・・・。

また中国産、日本産の違いですが、渋皮がはがれない、はがれるという違いが大きいそうです。

確かに日本の栗はスプーンで食べます。そしてパサパサしてて・・・あまり好きではないです。

またヨーロッパ栗というものもあるそうです。(マロングラッセに使われている栗はまさにそれだそう。)

さて、この渋皮。

剥いで食べる人がほとんどだと思いますが、実はそれって案外もったいないんです。

栗本来にはビタミン、ミネラルと栄養価が豊富にありますが、そんななか特に今注目を浴びているのが渋皮だそうです。

ポリフェノールの一種であるタンニンを多く含み抗酸化作用でガン予防の効果があろそうです。

それを知ってからは不味い渋皮ですが、実にくっついた程度なら食べるようになりました。

ただ栗って100g225㌍と案外カロリーが高いので気をつけないといけません。

さて、冒頭の某スーパー、〇〇ナカの店頭。

3月に入ってから大きな釜も撤去され、販売も終了した様子・・・。

栗の収穫期は秋なので、確かにシーズン終了なんでしょう。

ただ年中売っているお店もあります。

それは収穫後0℃で貯蔵されているからだそうです。

そして不思議なことに貯蔵されているとドンドン甘みが増してくるんだそうです。

ホント不思議(笑)

【県内オススメの栗屋さん】

丸亀町ドーム下にある「はまの商店」。

昔からあるお店でご存知の方も多いことと思います。ここは年中販売していますが、新栗のシーズンに買いにいくと「そろそろ新栗出るよ」と教えてくれます。店頭にも「新栗」のノボリが出るので、これを目印にするのもいいかもしれません。

もう一つは金比羅さんの参堂を上っていく途中にある「風籟堂」という焼き栗のお店。

甘栗とは違って大き目の栗で、蒸された栗がぱっくりと裂けてそこから黄金色の栗が顔を出します。

気になるお味は甘栗とはまた違った味でホクホクとまるで焼き芋を食べるような味わいです。

毎年初詣に行った際に立ち寄るんですが、いつも行列が出来ているほどの人気のお店です。

というわけで、基本的に栗はお祭の露天で買うというイメージがありますが、探せば栗専門のお店ってありますね。

ネット上では通販で美味しそうな甘栗を提供してくれるお店もたくさんありますし。

ただやっぱり秋の収穫期の新栗は、味も風味も格別なものがあります。

これから数ヶ月の間、ガマン、ガマンの日が続きます。

【マナベ】

more...
17

春の兆し

3月
春の兆し はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

昨日、今日と暖かい日が続いています。

20140317-114232.jpg

桜の花も咲いています。

20140317-114238.jpg

蜂須賀桜という品種。

20140317-114220.jpg

当時、徳島藩を治めていた蜂須賀氏に由来するそうです。徳島県内以外でも日本全国7ヶ所で栽培されているそうです。

20140317-114251.jpg

というわけで、昨日は徳島に行ってきました~♪

【マナベ】

more...
14

深夜の出来事

3月
深夜の出来事 はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

真夜中に起こった突然の揺れ。

20140314-175139.jpg

驚いて飛び起きた人も多かったことと思います。

かく言う私もその一人。

地震が少ない香川にとって、昨日の揺れは大きかったですね。怖かったです・・・。

地震は、いつ、何時来るかわかりませんが、まさかこの時間に来るとは・・・でした。

やはり日頃から防災識は常に持っておくべきだ、とつくづく考えさせられました。

まずは今晩から枕元にスリッパを準備します!

【マナベ】

more...
14

たんでぃがーたんでぃ

3月
たんでぃがーたんでぃ はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

M尾先生から宮古島のおみやげ「手作り島いもあられ」 をいただきました。

20140313-203450.jpg

原材料:さつま芋(宮古島産)、砂糖、塩、でんぷん、植物油。

とっても素朴で優しい味です。

20140313-203655.jpg

そして、この美しい紫の部分がほんのり甘く、食が進みます~。

M尾先生、たんでぃがーたんでぃ。(宮古島の方言でありがとうございます)

【マナベ】

more...
13

【本校特別講師藤川努先生のマンガをご紹介】

3月
【本校特別講師藤川努先生のマンガをご紹介】 はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

本校特別講師の藤川努先生が、3月12日発売の別冊少年チャンピオンで読み切りマンガ「思春期ですから」を発表されています。

「泳げ!ひなのちゃん」とはまた違ったテイストです

タイトルどおり、思春期の男子の青春、友情、ギャグ、そしてエロ(笑)それら全て詰め込められています・・・。
ちょっと女子には理解不能かもしれませんけど(笑)
ぜひ、ご覧ください。
【マナベ】

more...
12

なぬっ!?

3月
なぬっ!? はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

20140312-190058.jpg

消費税増税は4月からのハズっ!

20140312-185700.jpg

一瞬、目を疑いましたが・・・。

でも、まぎれもない¥108の表記!

種を明かすと、レジの支払いは¥105でした。

お店で取り扱う数万点の値札の張替え、今からはじめないと間に合わないとのことだそうで・・・。

いろいろと新年度からは変化がありそうな予感ですね~。

【マナベ】

more...
11

東讃にあるS高校へ行ってきました。

3月
東讃にあるS高校へ行ってきました。 はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

高校内体験授業でS高校へ。

20140312-101620.jpg

野球が上手いお笑い芸人E、女子プロゴルファーHの母校と聞いてピンと来る方がいるかもしれません。

運動場からもスポーツ強豪校のオーラが漂ってきます。

20140312-101615.jpg

2年生の生徒が来る前の教室。

教室はごく普通の教室です(笑)。

廊下に面したガラス窓がちょっと大きいので廊下を通る先生方に見られるのがちょっとやりづらかったですが・・・。

実はここで明日も1年生対象授業があります。

高校生、春休み前にいろいろ進路に向けて大変な時期です・・・。

【マナベ】

more...
10

この半年間ごちそうさんでした

3月
この半年間ごちそうさんでした はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

NHK高松放送局へ。

ちょうど、この時間帯「ごちそうさん」をやっていました。

前作品「あまちゃん」と比べると、「ごちそうさん」はさほど世間で話題になっているとは思えませんが、視聴率は断然取れてるし、安心して観れます。

いわゆる【朝ドラの王道】をしっかり押さえ、貫かれています。

番組もいよいよ佳境。
今月29日の最終回では悠太郎が無事に満州から帰ってくることをただただ祈るばかりです。

more...
10

憧れの人物にあったときの処方法について考えてみた

3月
憧れの人物にあったときの処方法について考えてみた はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

文化芸術新人賞展で、造形作家の竹内信善さんの作品が見ることが出来るということで、行ってきました。

平成24年度の美術部門で選ばれた竹内さんの作品。

展示撮影NGで紹介できませんが、おもにポスターの恐竜がメインです。

しかし、その造形力簡単にここで紹介できるものではありません。

数々の個展や企画展、またホビー雑誌にご自身の作品が載ったりして、そのレベルの高さは周知の事実ですが、もはやフィギュアの域を超えて芸術の域に達していると言っても過言ではないと思います。

また大好きなゴジラのフィギュアも展示されており、『おーっ!これ雑誌で見たわ。』、つくづく来て良かったと。

しかし一つ自分自身に残念なことが・・・。

20140310-105036.jpg

実は当日、竹内さん自身がご来場されワークショップをしていたんです。

いろいろとお話ししたかったのですが、緊張して、ビビッてしまい・・・。

目が合って、会釈できたのがやっと・・・。

つくづく『あ”~~~~っ、お話ししときゃよかった~』って家に帰ってから思いました・・・。

このガメラも竹内さんの原型作品。 10年以上まえのモノですが、クオリティーめちゃくちゃ高いんです。 細部まで突き詰めた細かい作業が手に取ると伝わってきます。 家にいるガメラでは一番のお気に入りです。

高松市出身ということで、またどこかで会える日を楽しみにしています。

次こそは勇気を出して声をかけようと思います。

処方としては「勇気」、その一歩しかないですから。

【マナベ】

more...
07

就職三者面談はじまりました

3月
就職三者面談はじまりました はコメントを受け付けていません   Posted by デザイン |  Category:デザイン

うちのマンガ・アニメ学科を皮切りにはじまりました。

20140307-151559.jpg

学生はドキドキ緊張かもしれませんが、私は初めてお目にかかる親御さんがほとんどということもありちょっとワクワクもしており(笑)

しかし、そんなワクワクも面談開始前までで、いざ面談が始まるとこれからの就職活動へ向けての真剣な話に。

保護者と学生との意思確認もでき、いよいよ本格的に就活のスタートです。

【マナベ】

more...